ホーム 組織の概要 学会の歴史 学術大会開催情報 会員のページ 選挙公示特設 お知らせと更新履歴 NADTサイトマップ

 


デモンストレーション要綱


上へ
 

 

 

 

2023年度(第45回学術大会) デモンストレーション発表要綱

1.演題および抄録登録について

演題登録期間 : 2023年7月14日(金)から8月31日(木)

参加登録費 : 50,000円

抄録作成方法 : 抄録作成要綱/組み上がり見本に準ずる

申込み方法 : 本学会ホームページ(第45回学術大会ご案内)より登録
       演者は本学会会員に限ります.
       演題の採択は学術委員会で決定し,準備委員会より結果をお知らせいたします.

 

2.発表形式と提出期限について

発表形式 : 口演および動画35分,質疑応答10分(予定)

発表用ソフト : Power Point 98以降, Keynote等
       OSはWindows98以降,Mac OS X10.0以降

画面サイズ : 4:3

解像度 : XGA(1024×768ドット)

発表スライド提出期限 : 2023年10月31日13:00まで Eメールにて送信

発表スライド提出先アドレス : 45giko@nadt.jp

※デモンストレーションは,基本的には動画等の投影となります.
 内容により会場への機材の持ち込みを認める場合があります.

発表時間は準備委員会よりご連絡いたします.
試写は11月3日(金)10:00から可能です.
発表時間の10分前に次演者席で待機してください.

 

3.お問い合わせ先

一般社団法人 日本歯科技工学会
第45回学術大会準備委員会事務局

  メールアドレス 45giko@nadt.jp