|  No | 
  演題名(1) | 
  演題名(2) | 
  キーワード | 
  雑誌名 | 
  巻号 | 
  ページ | 
  発行年 | 
  発表者名 | 
  所属 | 
 
 
  |   | 
  学会雑誌22巻1号(2001 平成13) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 2165 | 
  <シンポジウム> 高齢者歯科治療に求められる歯科技工士−病院内歯科の立場から | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  1-6 | 
  2001 | 
  植田耕一郎 | 
  新潟大加 | 
 
 
  | 2166 | 
  <シンポジウム> 口腔ケアと誤嚥性肺炎(老人性肺炎)予防の可能性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  7-11 | 
  2001 | 
  米山武義 | 
  広大歯非常勤講師, 米山歯科クリニック | 
 
 
  | 2167 | 
  <シンポジウム> 看護婦からみた高齢者の口の健康とケア | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  12-16 | 
  2001 | 
  迫田綾子 | 
  広大院医学系研究科博士課程前期 | 
 
 
  | 2168 | 
  <シンポジウム> 高齢歯科治療における歯科技工士の役割 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  17-20 | 
  2001 | 
  上村 浩 | 
  加藤歯科医院技工室(現, カミムラ歯科技研) | 
 
 
  | 2169 | 
  市販銀合金の疲労試験 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  21-28 | 
  2001 | 
  丸田久美子 吉田隆一 | 
  日歯大理工 | 
 
 
  | 2170 | 
  心埋テストにみる学生の心の動さ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  29-32 | 
  2001 | 
  木村麻美 池田政美 小糸建次 八木田康彦 小島成子 並木 仁 中山友克 山口文雄 山鹿洋一 阪 秀樹 | 
  埼玉技 | 
 
 
  | 2171 | 
  ノコ刃の形態と硬さが歯型の分割に及ぽす影響について | 
  −第3報 各種手用鋸による分割間隙とチッピング− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  33-38 | 
  2001 | 
  尾崎双太郎 尾関博司 水谷和裕 大池洋治 | 
  愛学技 | 
 
 
  | 2172 | 
  歯科受診患者の歯牙欠損の分布について−咬合状態とアイヒナーの分類− | 
  第2報 欠損ステージとアイヒナーの分類 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  39-44 | 
  2001 | 
  松村 裕 浜田 徹 柳田勇夫* | 
  大阪府歯技 *兵庫県歯科医師会 | 
 
 
  | 2173 | 
  口腔介護システムにおける移動歯科技工室車の役割 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  45-50 | 
  2001 | 
  足立 勝 橘田 仁 三宅宗次* 西田彰宏* 藤田 暁* 末瀬一彦* | 
  兵庫県歯技 *大歯技 | 
 
 
  | 2174 | 
  臨床的模型実習における金属の消耗量について | 
  その1.歯冠修復技工物 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  51-58 | 
  2001 | 
  谷内芳寿 宮川 崇 宮腰啓史 笠原悦男 | 
  松大技 | 
 
 
  | 2175 | 
  埋没材練和泥の混水比が気泡量に及ぽす影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  59-63 | 
  2001 | 
  田辺直紀 風見勝敏* 加島光浩* | 
  日大歯総研付属歯科材料研究室 *日大技 | 
 
 
  | 2176 | 
  歯科技工士養成の現状−学生意識の経年調査− | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  64-72 | 
  2001 | 
  落合美加 尾崎順男 山崎廣子 市川 基 小泉順一 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2177 | 
  Co−Cr合金鋳造における理工学的特性−微細化剤含有ワックスの使用と諸特性について− | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  73-80 | 
  2001 | 
  富田 淳 武井正己* 染谷宣夫* 斎藤勝紀 小泉順一 竹井 潤* 児玉秀夫** 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 *日歯大病室 **日歯大補綴1 | 
 
 
  | 2178 | 
  金属焼付用陶材の銀による黄変とセリウムによる抑制 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  81-85 | 
  2001 | 
  田中秀和* 山添正稔 星川 武* 山本裕久** 安楽照男** | 
  高知県歯技 *高知県 **大阪府 | 
 
 
  | 2179 | 
  金属焼付用陶材の蛍光特性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  86-89 | 
  2001 | 
  山添正稔 田中秀和* 星川 武* 山本裕久** 安楽照男** | 
  高知県歯技 *高知県 **大阪府 | 
 
 
  | 2180 | 
  金属焼付用陶材の機械的性質と焼付強さ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  90-94 | 
  2001 | 
  山添正稔 田中秀和* 星川 武* 山本裕久** 安楽照男** | 
  高知県歯技 *高知県 **大阪府 | 
 
 
  | 2181 | 
  前装用コンポジットと貴金属合金の接着における金属表面処理効果の比較検討 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  95-100 | 
  2001 | 
  下江宰司 永野清司 田上直美* 松村英雄** | 
  長大歯病中央室 *長大歯病1補綴 **長大歯補綴2 | 
 
 
  | 2182 | 
  サンドブラスト処理におけるアルミナの粒径が金銀パラジウム合金と前装用レジンの接着強さおよび辺縁の変形に及ぼす影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  101-105 | 
  2001 | 
  永野清司 下江宰司 柳田廣明* 田上直美** 松村英雄* | 
  長大歯病中央室 *長大歯補綴1 **長大歯病第一補綴 | 
 
 
  | 2183 | 
  歯冠用硬質レジンにおけるSiO₂−ZrO₂系フィラーの屈折率と光透過性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  106-111 | 
  2001 | 
  西本由美子 星川 武 安楽照男* 山本裕久* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2184 | 
  硬質レジンにおける球形SiO₂フィラーと光透過率特性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  112-117 | 
  2001 | 
  宮崎 愛 岸本吉則 西本由美子 星川 武 安楽照男 山本裕久* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2185 | 
  アバタイトを被覆した二酸化チタン光触媒の歯科用樹脂への応用(1) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  118-120 | 
  2001 | 
  熊谷崇行 野浪 亨* | 
  愛知県歯技 *産業技術総合研究所セラミックス研究部門 | 
 
 
  | 2186 | 
  下顎ボーンアンカード・ブリッジ栓塞子の軟性レジンによる製作法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  121-125 | 
  2001 | 
  赤間亮一 山口佳男 斉藤勝紀 富田 淳 内海直人 渡辺嘉一 安藤進夫 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2187 | 
  歯冠用硬質レジンの色調再現性について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(1) | 
  126-131 | 
  2001 | 
  友田浩三 小林英昭 山本 愛 塩谷菜奈 三好博文 安江 透* 土平和秀* 矢作光昭* 林 頼雄* 石綿 勝* 田上順次* | 
  筑聾技 *医歯技 | 
 
 
  |   | 
  学会雑誌22巻2号(2001 平成13) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  特別講演 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2188 | 
   パーシャル・デンチャーのデザイン | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  179-186 | 
  2001 | 
  金子一芳 | 
  東京都開業 | 
 
 
   | 
  一般講演 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2189 | 
   Ag−Sn系・Ag−In系の各二元合金における金属間化合物の物性に及ぼす影響について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  187-194 | 
  2001 | 
  塚口真守 一棟徳和 福間正泰 | 
  大阪府歯技 *大院技 | 
 
 
  | 2190 | 
   被ろう付け体の固定強度がろう付け精度に及ぼす影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  195-201 | 
  2001 | 
  森 修一 福井淳一 | 
  長大歯病中央室 | 
 
 
  | 2191 | 
   簡易な脱泡器による埋没材練和泥の気泡減少効果について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  202-106 | 
  2001 | 
  田辺直妃 風見勝敏* 加島光浩* 長谷川 清** | 
  日大歯総研付属歯科材料研究室 *日大技 **市川市開業 | 
 
 
  | 2192 | 
   歯科用石膏の圧縮強さと間接・直接引張り強さとの関係について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  207-220 | 
  2001 | 
  丸田久美子 吉田隆一 | 
  日歯大理工 | 
 
 
  | 2193 | 
   口腔顎顔面領域の技工製作物とその分類 | 
  第1報 製作装置の概要と使用目的について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  221-226 | 
  2001 | 
  関 三千男 清水正嗣* | 
  大分医大病口 *大分医大名誉教授 | 
 
 
   | 
  技工術式 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2194 | 
   アクリル系オペークレジンを用いた義歯刻印法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  227-230 | 
  2001 | 
  下江宰司 松村英雄* | 
  長大歯病中央室 *長大歯補綴1 | 
 
 
   | 
  日本歯科技工学第23回学術大会 講演後抄録 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  一般講演 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2195 | 
   ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  I.機械的性質について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  233 | 
  2001 | 
  岸本吉則 星川
  武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2196 | 
   ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  II.レジンのオパール特性について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  234 | 
  2001 | 
  宮崎 愛 岸本吉則 星川
  武 安楽照男* 山本裕久* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2197 | 
   ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  III.操作性(稠度)について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  235 | 
  2001 | 
  岸本吉則 馬場信行 星川 武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2198 | 
   金属代替高分子素材フレームを用いる前装冠の制作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  236 | 
  2001 | 
  五十嵐雅子 小泉志恵* 馬場勝也* 石川俊一* 佐野裕子 藤口 武 佐藤温重 | 
  明倫短期大学 *(財)歯友会医療機材研究所 | 
 
 
  | 2199 | 
   ハイブリッドセラミックスと接着性レジンセメントの色調に関する研究 | 
  −エナメル色への影響について− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  237 | 
  2001 | 
  小糸健次 中山友克 小島成子 八木田康彦 池田政美 山口文雄 木村麻美 栄子鉄男 仙波祥子 篠原武臣 山鹿洋一 阪 秀樹 | 
  埼玉技 | 
 
 
  | 2200 | 
   前装用コンポジットと陶材の金合金する結合強度の比較 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  238 | 
  2001 | 
  下江宰司 永野清司 柳田廣明* 田上直美* 松村英雄** | 
  長大歯病技工室 *長大歯病1補綴 **長大歯補綴1 | 
 
 
  | 2201 | 
   歯冠用光重合型硬質レジンにおける築盛層の厚さと色調の関係 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  239 | 
  2001 | 
  藤野大輔 | 
  大阪府歯技 吹田支部 | 
 
 
  | 2202 | 
   マイクロウェーブによる金属床義歯(レジン部)の重合 第3報 | 
  −石こう型の内部温度に及ぼす薬剤配合の影響− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  240 | 
  2001 | 
  林 純子 堀江康夫* 井上豊仁 今井 昇 下村和則** 廣瀬英晴** 西山 實**  | 
  日大技 *聖路加国際病院口 **日大歯理工 | 
 
 
  | 2203 | 
   中空型顎義歯製作法の技工的工夫−主に接合法や軽量化などについて | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  241 | 
  2001 | 
  槇 英明 | 
  福岡大病口室 | 
 
 
  | 2204 | 
   当科におけ顎関症のスプリント療法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  242 | 
  2001 | 
  陶山日出美 中村芳明* | 
  久留米大病口 *高木病院口 | 
 
 
  | 2205 | 
   上下顎骨切り術における上顎位置設定用副子の作製経験 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  243 | 
  2001 | 
  関 三千男 | 
  大分医大病口室 | 
 
 
  | 2206 | 
   光重合型歯冠用硬質レジンの義眼強膜キャラクタライズへの応用 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  244 | 
  2001 | 
  伊佐次厚司 森下裕司 佐藤幸司 山田史郎* 風岡宜暁* | 
  愛医大病歯口室 *愛医大病歯口 | 
 
 
  | 2207 | 
   歯型彫刻におけるショートステップ法の教育効果 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  245 | 
  2001 | 
  鈴木勝巳 | 
  新東技 | 
 
 
  | 2208 | 
   有根可撤式歯列彫刻用模型の製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  246 | 
  2001 | 
  藤井隆夫 | 
  九州技 専攻科 | 
 
 
  | 2209 | 
   石膏彫刻実習の評価についての一考察 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  247 | 
  2001 | 
  横山莱穂子 町 博之 林 克哉 高橋純造* | 
  阪大技 *阪大医顎 | 
 
 
  | 2210 | 
   総義歯排列実習の評価について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  248 | 
  2001 | 
  松永晃典 赤島良子 酒井晋也 | 
  長崎技 | 
 
 
  | 2211 | 
   コバルトクロム合金における融点のメーカー表示値を検証する | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  249 | 
  2001 | 
  三田正徳 中瀬古 勲* | 
  愛知県技 *大阪府技 | 
 
 
  | 2212 | 
   窒化チタンコーティングについての考察 | 
  (補綴物の着色と金属表面の改質) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  250 | 
  2001 | 
  見田智明 宮當信行 武田浩二 | 
  兵庫県技 | 
 
 
  | 2213 | 
   チタンの鋳込みに関する研究 | 
  第3報 遠心加圧吸引鋳造機を用いた鋳込率の検討 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  251 | 
  2001 | 
  椎名芳江 菊池久二* 遠藤 裕 大久保雅夫 菅野 廣 前田和孝*** 佐藤吉則** 西山 實* | 
  日大技 *日大歯理 **日大歯補 ***日大歯病室 | 
 
 
  | 2214 | 
   ロングスパン・ブリッジにおけるハイプレシャスメタルの考察 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  252 | 
  2001 | 
  柳瀬哲也 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2215 | 
   歯科受診患者の欠損状態におけるアイヒナーの分類に関する研究. II. | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  253 | 
  2001 | 
  松村 裕 浜田 徹 柳田勇夫* | 
  大阪府技 *兵庫県歯科医師会 | 
 
 
  | 2216 | 
   歯科訪問診療時のコンパクト集塵ボックスの開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  254 | 
  2001 | 
  金子和幸 池田敏則 坂口節子 菅野 廣 林 純子 須山慶太* 廣瀬英晴* 西山 實* | 
  日大技 *日大歯理 | 
 
 
  | 2217 | 
   上顎臨床模型の各部計測から得られた報告(第一報) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  255 | 
  2001 | 
  吉良圭介 小野潤也 田場正吾 秋吉稔幸 吉田真也 長野 稔* 佐藤幸司** | 
  大分技 *大分県歯技 **愛知県歯技 | 
 
 
  | 2218 | 
   歯科技工士の労働環境と呼吸器機能調査について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  256 | 
  2001 | 
  森
  裕亭 | 
  福岡県歯技 | 
 
 
  | 2219 | 
   トレーレジンによる顎関節リハビリテーション用自家製開口訓練機の作製方法と臨床応用 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  257 | 
  2001 | 
  田中清志 福田雅幸* 飯野光喜* 高橋 哲** | 
  秋田大病口室 *秋田大病口 **九歯大口外2 | 
 
 
  | 2220 | 
   歯科技工を応用したリハビリテーション用自助具の製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  258 | 
  2001 | 
  阿部正孝 佐々木真貴子 岩谷眞一 吉田 淳* | 
  東北厚生年金病院 歯科 *宮城県歯技 | 
 
 
  | 2221 | 
   組成および橋かけ密度が傾斜した構造を持つ親水性高分子シート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  259 | 
  2001 | 
  片岡繁夫* 福富 兀 | 
  高知工科大 *高知工科大 大学院   | 
 
 
  | 2222 | 
   セラミックスの成形法におよぼす粒径および粒度分布の影響について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  260 | 
  2001 | 
  岩沢伸之 福富 兀* | 
  高知工科大大学院基礎工学 *高知工科大教授  | 
 
 
  | 2223 | 
   金属焼付用補修陶材 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  261 | 
  2001 | 
  山添正稔 山本裕久 安楽照男* | 
  高知工科大大学院 *大阪府 | 
 
 
  | 2224 | 
   金属焼付用マージン陶材の開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  262 | 
  2001 | 
  田中秀和 星川 武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2225 | 
   オールセラミックスにおける傾向と対策 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  263 | 
  2001 | 
  中山隆志 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2226 | 
   象牙質陶材の厚みの違いによる色調の変化について | 
  −第1報− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  264 | 
  2001 | 
  鵜飼芳行 小島三知長* | 
  *新東技 | 
 
 
  | 2227 | 
   シェードテイキングにおけるワックスクラウンの臨床的意義 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  265 | 
  2001 | 
  丸山 満 藤口 武 小暮ミカ 五十嵐雅子 相馬泰栄 | 
  明倫技 | 
 
 
  | 2228 | 
   オペークに起因する気泡発生を防止する1方法(リキットオペーク使用法) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  266 | 
  2001 | 
  井出昭美 末永 健 高倉
  愛 野見山和貴 | 
  九州技 | 
 
 
  | 2229 | 
   歯科技工士のB型肝炎ウイルス感染状況 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  267 | 
  2001 | 
  望月
  廣* 和田 章 下澤正樹 古橋博美 宮野亮三 杉井伸行 中西茂昭 福澤洋一* 森本 基* | 
  *日大 日技 | 
 
 
  | 2230 | 
   厚生省委託「歯科技工所管理者等研修会」報告 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  268 | 
  2001 | 
  下澤正樹 和田
  章 古橋博美 宮野亮三 杉井伸行 中西茂昭 福澤洋一* 望月 廣* 森本 基* | 
  *日大 日技 | 
 
 
  | 2231 | 
   世界各国の医療専門職資格の称号標記に関する調査と日本歯科技工学会認定士の英文表記への一提言 | 
  −第1報 歯科医学領域における英文表記の称号の調査− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  269 | 
  2001 | 
  早川浩生 日高睦代* | 
  横市大病口室 *横市大附属市民総合医療センター 歯・口・矯室 | 
 
 
  | 2232 | 
   歯科技工士学校30年の自己点検 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  270 | 
  2001 | 
  一棟徳和 山田勝康 有馬立人 広島 開 | 
  大阪院技 | 
 
 
  | 2233 | 
   リン酸塩系の問題点を解決した新埋没材の開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  271 | 
  2001 | 
  坂
  清子 | 
  愛知県技 東名古屋支部 | 
 
 
  | 2234 | 
   埋没位置と鋳造精度 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  272 | 
  2001 | 
  澤田貴崇 尾上智士郎 菱田安臣 村里隆一 横山武史 太田晃二* 三輪文昭* 小南克子** | 
  東海技本科 *東海技 *愛院大 | 
 
 
  | 2235 | 
   ダストフリー・リン酸塩系埋没材開発の試み | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  273 | 
  2001 | 
  玉置幸道 宮崎 隆 田中 怜* | 
  昭和大理工 *兵庫県歯技 | 
 
 
  | 2236 | 
   デジタルカメラのリングストロボの製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  274 | 
  2001 | 
  松本英二 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2237 | 
   ノコ刃の形態と硬さが歯型の分割に及ぽす影響について | 
  −第4報 ハンドルの位置による比較検討− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  275 | 
  2001 | 
  尾崎双太郎 大池洋治 尾関博司 水谷和裕 浮田恵司 横井次郎 丹羽治一 中川喜博 | 
  愛学技 | 
 
 
  | 2238 | 
   自家製咬合平面板製作とサベヤーによる総義歯排列 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  276 | 
  2001 | 
  平河仁重 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2239 | 
   簡易型咬合器と平均値咬合器の中間に位置する新タイプ咬合器の開発について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  277 | 
  2001 | 
  御崎勝雄 齊藤 保* | 
  神奈川県技 *千葉県技 | 
 
 
  | 2240 | 
   プロビジョナル・レストレーションを用いた、より予知性の高いインプラント上部構造の制作方法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  278 | 
  2001 | 
  松井哲也 谷口泰子 宮本弥千代 | 
  兵庫県技 | 
 
 
  | 2241 | 
   CAD/CAMシステムによるチタンブリッジの製作法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  279 | 
  2001 | 
  竹部
  茂 神田俊昭 根岸政明 植木一範* 佐野裕子* 下河辺宏功** | 
  (財)歯友会歯友歯学会附属医療機材研究所 *明倫技 **明倫衛 | 
 
 
  | 2242 | 
   学生の噛み合わせの傾向と咬合調査 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  280 | 
  2001 | 
  鈴木勝巳 福富源和 | 
  新東技 | 
 
 
   | 
  テーブルクリニック | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2243 | 
   ワイヤーブラシ・チップを用いた簡便なワックスアップについて | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  281 | 
  2001 | 
  田中
  誠 | 
  愛歯技 | 
 
 
  | 2244 | 
   習慣性咬合を考慮したWax up | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  282 | 
  2001 | 
  植田美之 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2245 | 
   下顎運動計測装置と下顎運動が再現できる咬合器を使ったワックスアップ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  283 | 
  2001 | 
  矢野伸年 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2246 | 
   外冠にワイヤーを内蔵した自家製アタッチメント | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  284 | 
  2001 | 
  針尾幸一 | 
  長崎県技 | 
 
 
  | 2247 | 
   水噴射・サイクロン方式による新集塵システムの作動原理と性能 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  285 | 
  2001 | 
  山本靖廣 塚口真守 冨田英二* 内木雄一 | 
  大阪府技 *福岡県技 | 
 
 
  | 2248 | 
   咬合器装着の新しい考え方 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  286 | 
  2001 | 
  堤
  直弘 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2249 | 
   生体と咬合 | 
  模型で観察する口腔内の状態 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  287 | 
  2001 | 
  倉石
  實 玉井憲二* 山田敏輔** | 
  長野県技 *長野県歯科医師会 **埼玉県技 | 
 
 
  | 2250 | 
   スローピングテクニックの臨床的応用法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  288 | 
  2001 | 
  永田
  守 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2251 | 
   ポーセレン形態修正システム | 
  −理想的なダイヤモンドポイントの開発− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  289 | 
  2001 | 
  山田和伸 | 
  香川県技 | 
 
 
  | 2252 | 
   ビルドアップ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  290 | 
  2001 | 
  有村武士 | 
  鹿児島県技 | 
 
 
  | 2253 | 
   クラスプの要らないパーシャルデンチャー(L..B.O.の活用) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  291 | 
  2001 | 
  冨田英二 安部雅幸* | 
  福岡県技 *北九州市若松区 あべ歯科医院開業 | 
 
 
  | 2254 | 
   金属床義歯の適合と咬合について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  292 | 
  2001 | 
  山崎梅雄 | 
  佐賀県技 | 
 
 
  | 2255 | 
   総義歯用人工歯を用いた総義歯製作について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  293 | 
  2001 | 
  藤田和也* 湊本聖一 | 
  *広島県歯科医師会 広島県技 | 
 
 
  | 2256 | 
   シェードティキングと色調再現 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  294 | 
  2001 | 
  森
  亮太 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2257 | 
   ハイブリットインレーにおける光りのコントロール | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  295 | 
  2001 | 
  長田
  聡 | 
  福岡県技 | 
 
 
   | 
  デモンストレーション | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2258 | 
   新陶材“ゼオセライト”の紹介およびデモ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  296 | 
  2001 | 
  高橋
  久 安楽照男 福永 勇 | 
  山本貴金属地金株式会社 | 
 
 
  | 2259 | 
   New Type Low−fusing ceramics IPS d.SIGN の技工 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  297 | 
  2001 | 
  谷口敬治 | 
  白水貿易株式会社 大阪府技 | 
 
 
  | 2260 | 
   タルギス/ベクトリスの臨床応用 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  298 | 
  2001 | 
  米田直樹 | 
  白水貿易株式会社  | 
 
 
  | 2261 | 
   新世代の埋没材 ノリタケアルミナベストの臨床応用 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  299 | 
  2001 | 
  山田和弘 | 
  株式会社ノリタケデンタルサプライ | 
 
 
  | 2262 | 
   新規石膏系埋没材の提案(クリスト21) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  300 | 
  2001 | 
  岩切信也 小原正夫 沖本祐真 中野靖史 高橋 均 小堀美絵 藤野大輔 岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
 
 
  | 2263 | 
   歯科技工用光重合器「アクセルキュア」 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  301 | 
  2001 | 
  藤野大輔 小原正夫 沖本祐真 中野靖史 高橋 均 小堀美絵 岩切信也 岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
 
 
  | 2264 | 
   一般歯科に受け入れられる矯正装置 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  302 | 
  2001 | 
  堤
  直弘 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2265 | 
   ガルバノテクニック | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  303 | 
  2001 | 
  堀田将利 中島 賢 | 
  大信貿易株式会社 | 
 
 
  | 2266 | 
   磁性アタッチメント | 
  −マグソフトにおける技工操作のポイントについて− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  304 | 
  2001 | 
  中山博帥  | 
  井上アタッチメント(株) | 
 
 
  | 2267 | 
   VITA社オールセラミックスシステムのご紹介 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  305 | 
  2001 | 
  横沼克全 | 
  株式会社ジーシー DENTAL INFORMATION CENTER | 
 
 
  | 2268 | 
   フィネスオールセラミックの基礎と可能性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  306 | 
  2001 | 
  杉山雅一 | 
  神奈川県技 パナソニックヘレウスデンタル株式会社 | 
 
 
   | 
  クリニカル・ケース・プレゼンテーション | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2269 | 
   キースライドアタッチメントを使用した義歯の症例報告 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  307 | 
  2001 | 
  山口周行 | 
  東京都技 | 
 
 
  | 2270 | 
   遊離端欠損に使用したスギナカ・リーゲル義歯の臨床報告 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  308 | 
  2001 | 
  杉中功一 | 
  奈良県歯科医師会 | 
 
 
  | 2271 | 
   クラウンと義歯の同時製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  309 | 
  2001 | 
  高安昌平 | 
  大分県技 | 
 
 
   | 
  ポスター発表 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 2272 | 
   オールセラミックスクラウンのコアフレーム適合性に関する研究 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  310 | 
  2001 | 
  木下浩志 赤石孝博 末瀬一彦  | 
  大歯技 | 
 
 
  | 2273 | 
   義歯床用架橋重合レジンに関する研究 | 
  −第1報 各種重合方法による適合性の検討− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  311 | 
  2001 | 
  斎藤俊司 杉上圭三 仲宗根幸男 松原正治 西嶋耕治 鈴木 寛 辻 正敏 東 宗秀 末瀬一彦 | 
  大歯技 | 
 
 
  | 2274 | 
   歯冠用硬質レジンの色調再現性について | 
  第2報 築盛方法の検討 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  312 | 
  2001 | 
  山本 愛 友田浩三 小林英昭 塩谷菜奈 三好博文 佐野滋信* 安江 透* 土平和秀* 矢作光昭* 林 頼雄* 石綿 勝* 田上順次* | 
  筑聾技 *医歯技 | 
 
 
  | 2275 | 
   無咬頭人工歯を使用した義歯の製作法 | 
  −排列と削合のポイント− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  313 | 
  2001 | 
  内海直人 山口佳男 斎藤勝紀 赤間亮一 富田 淳 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2276 | 
   新しく考案したHotz床製作法の一工夫 | 
  −加熱形成器を用いた迅速・簡便なワックスアップ法− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  314 | 
  2001 | 
  日高睦代 早川浩生* 福山英治** 大村 進** | 
  横市大病総合医療センター歯・口・矯室 *横市大病歯・口室 **横市大病総合医療センター歯・口・矯 | 
 
 
  | 2277 | 
   コンピュータを活用したスライド画像管理と処理について | 
  −アナログからデジタルヘ− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  315 | 
  2001 | 
  佐藤文裕 森田真理子 岩田健吾 竹井利香 江本朋弘* 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 *日歯大病室 | 
 
 
  | 2278 | 
   軟質ワイヤーと鑞着用埋没材による金銀パラジウム合金の鑞着法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  316 | 
  2001 | 
  成田王彦 田中清志 飯野光喜* 福田雅幸*  | 
  秋田大病口室 *秋田大病口 | 
 
 
  | 2279 | 
   レーザー溶接の作業効率を向上させる材料に関する検討 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  317 | 
  2001 | 
  緒方敏明 松村英雄*  | 
  長大歯病中央室 *長大歯補綴1 | 
 
 
  | 2280 | 
   パーシャルデンチャーの模型を残す埋没法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  318 | 
  2001 | 
  渡邉涼三 長野 稔* | 
  大分県技 *大分技 | 
 
 
  | 2281 | 
   鋳造鉤の生理的かつ機能的な維持力と形態について | 
  −第3報(双子鉤)− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  319 | 
  2001 | 
  飛田 滋 渡邊清志 岡田直人 | 
  新潟技 新潟県歯技 | 
 
 
  | 2282 | 
   磁性アタッチメントの技工 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  320 | 
  2001 | 
  武井正己 竹井
  潤 長谷部俊一 鈴木克政 | 
  日歯大病室 | 
 
 
  | 2283 | 
   片側遊離端欠損におけるリーゲルテレスコープの臨床 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  321 | 
  2001 | 
  富永 毅 内藤
  明 橘 弘之 山澤武司 落合知正 南 慎太郎 亀田栄輝 小森洋平 中村美保 杉浦幹則 染谷宣夫 鈴木克政 | 
  日歯大病室 | 
 
 
  | 2284 | 
   水噴射・サイクロン方式による新集塵システムの実際 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  322 | 
  2001 | 
  塚口真守 富田英二 内木雄一 山本靖廣 | 
  大阪府技 *福岡県技 | 
 
 
  | 2285 | 
   補綴物の適合について考える | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  323 | 
  2001 | 
  宮崎 篤 | 
  福岡県歯技 | 
 
 
  | 2286 | 
   3ユニット・ブリッジの適合について(第2報) | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  324 | 
  2001 | 
  渡邊清志 飛田
  滋 岡田直人 | 
  新潟技 新潟県歯技 | 
 
 
  | 2287 | 
   CT値の異なる材料を組合せた診断用ステントの製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  325 | 
  2001 | 
  市川正幸 松元敏光 井出康時 水野行博 土田富士夫* 細井紀雄* 今中正浩** 小林 馨** | 
  鶴見大技工研修科 *鶴見大補綴1 **鶴見大放射線 | 
 
 
  | 2288 | 
   外埋没用の専用液を用いた短時間鋳造法の検討 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  326 | 
  2001 | 
  玉置幸道 宮崎 隆 田中 怜* | 
  昭和大理工 *兵庫県歯技 | 
 
 
  | 2289 | 
   ポリエステル樹脂鋳型内での低融合金による湯流れ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  327 | 
  2001 | 
  森 淳一 大井隆之 神林洋行 町田宏夫 原田宏造 仁科匡生 日笠不二夫 野口政宏 | 
  神大技 | 
 
 
  | 2290 | 
   急速および従来型加熱の可能な埋没材の比較について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  328 | 
  2001 | 
  木下文雄 荒井大輔 久保田進也 佐藤 晃 永野寿嗣 美濃耕介 若菱 仁 森 淳一 野口政弘 | 
  神大技 | 
 
 
  | 2291 | 
   カッパートレーを用いた精密印象法について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  329 | 
  2001 | 
  津田佳輝 佐藤俊一郎* | 
  熊本県技 *熊本県医 | 
 
 
  | 2292 | 
   歯科技工室の作業環境の改善 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  330 | 
  2001 | 
  大久田秀逸 | 
  仙台社会保険病院歯科 宮城県歯技 | 
 
 
  | 2293 | 
   部分排列模型を用いた全部床義歯排列の練習法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  331 | 
  2001 | 
  若林 誠 | 
  新東技 | 
 
 
  | 2294 | 
   臨床的模型実習における金属の消耗量について その2.有床義歯技工物 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  332 | 
  2001 | 
  谷内秀寿 宮川
  崇 笠原悦男 | 
  松大技 | 
 
 
  | 2295 | 
   歯科技工土養成の現状−歯科技工土(国家)試験に対する学生意識− | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  333 | 
  2001 | 
  小泉順一 尾崎順男 山崎廣子 市川 基 横山和良 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2296 | 
   個人特性分析から歯科技工士の適正を考える | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  334 | 
  2001 | 
  鈴木隆夫 | 
  東京都歯技 | 
 
 
  | 2297 | 
   技能五輪(国内,国際)大会への推進 第1報 アビリンピック大会を参考にして | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  335 | 
  2001 | 
  三好博文 奥野功三 小林英明 山本 愛 | 
  筑聾技 | 
 
 
  | 2298 | 
   仙台デンタルファミリーボランティアの会−仙台支部活動の歩み(その2)− | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  336 | 
  2001 | 
  安藤申直 崎広和文* 大槻安次** 熊谷美恵子** 村上正博*** | 
  東北附 *国立療養所・東北新生園 **宮城県技 ***仙台歯科医師会 | 
 
 
  | 2299 | 
   学校教育における顎顔面補綴のトレーニング法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  337 | 
  2001 | 
  野見山和貴 鬼塚智仁 | 
  九州技 | 
 
 
  | 2300 | 
   世界各国の医療専門職資格の称号標記に関する調査と日本歯科技工学会認定士の英文表記への一提言 | 
  −第2報 医学・獣医学・薬学・看護学領域における英文表記の称号の調査− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  338 | 
  2001 | 
  早川浩生 日高睦代* | 
  横市大病口室 *横市大附属市民総合医療センター 歯・口・矯室 | 
 
 
  | 2301 | 
   補綴物に人格を!!そして社会貢献 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  339 | 
  2001 | 
  土田康夫 安藤嘉明* | 
  神奈川県歯技 *愛知県歯技 | 
 
 
  | 2302 | 
   摂食・嚥下リハビリテーションにおける歯科技工士の役割について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  340 | 
  2001 | 
  田村 栄 長浜謙一 鈴木康吉 永長周一郎* 植田耕一郎** | 
  東京都技 *東京都リハビリテーション病院 **新大歯加齢 | 
 
 
  | 2303 | 
   チタン表面改質技術がチタン鋳造体の機械的特性に及ぽす影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  341 | 
  2001 | 
  三宅宗次 末瀬一彦 | 
  大歯技 | 
 
 
  | 2304 | 
   LASER溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究−(第4報)溶接変形について− | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  342 | 
  2001 | 
  篠崎照泰 都賀谷紀宏* 末瀬一彦  | 
  大歯技 *京都大再生 | 
 
 
  | 2305 | 
   チタン鋳造に於ける鋳造欠陥の考察 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  343 | 
  2001 | 
  末永和弘 北島博志 松田安弘 千葉昌生 岡本佳三* | 
  長崎技 *福歯大歯科医療工学 | 
 
 
  | 2306 | 
   訪問歯科診療における移動歯科技工室車の役割 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  22(2) | 
  344 | 
  2001 | 
  足立 勝 橘田
  仁 三宅宗次* 西田彰宏* 藤田 暁* 末瀬一彦*  | 
  兵庫県歯技 *大歯技 | 
 
 
  |   | 
  学術大会抄録23巻(2001 平成13) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 2307 | 
  ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  I.機械的性質について | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  35 | 
  2001 | 
  岸本吉則 星川 武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2308 | 
  ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  II.レジンのオパール特性について | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  36 | 
  2001 | 
  宮崎 愛 岸本吉則 星川 武 安楽照男* 山本裕久* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2309 | 
  ゾル−ゲル法により合成した球形および不定形フィラーを使用した歯冠用硬質レジンの開発 | 
  III.操作性(度)について | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  37 | 
  2001 | 
  岸本吉則 馬場信行 星川 武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2310 | 
  金属代替高分子素材フレームを用いる前装冠の製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  38 | 
  2001 | 
  五十嵐雅子 小泉志恵* 馬場勝也* 石川俊一* 藤口 武 佐野裕子 佐藤温重 | 
  明倫短技 *歯友会 | 
 
 
  | 2311 | 
  ハイブリットセラミックスと接着性レジンセメントの色調に関する研究 | 
  −エナメル色への影響について− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  39 | 
  2001 | 
  小糸建次 中山友克 小島成子 八木出康彦 池田政美 山口文雄 木村麻美 栄子鉄男 仙波祥子 篠原武臣 山鹿洋一 阪 秀樹 | 
  埼玉技 | 
 
 
  | 2312 | 
  前装用コンポジットと陶材の金合金に対する結合強度の比較 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  40 | 
  2001 | 
  下江宰司 永野清司 柳田廣明* 田上直美* 松村英雄** | 
  長大歯病技工室 *長大歯病1補綴 **長大歯補綴1 | 
 
 
  | 2313 | 
  歯冠用光重合型硬質レジンにおける築盛層の厚さと色調の関係 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  41 | 
  2001 | 
  藤野大輔 | 
  大阪府技 | 
 
 
  | 2314 | 
  マイクロウェーブによる金属床義歯(レジン部)の重合 | 
  第3報 −石こう型の内部温度に及ぽす薬剤配合の影響− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  42 | 
  2001 | 
  林 純子 堀江康夫* 井上豊仁 今井 昇 下村和則** 廣瀬英晴** 西山 實** | 
  日大技 *聖路加口外 **日大歯理工 | 
 
 
  | 2315 | 
  中空型顎義歯製作法の技工的工夫 | 
  −主に接合法や軽量化などについて− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  43 | 
  2001 | 
  槙 英明 | 
  福大病院歯科口腔外科技工室 | 
 
 
  | 2316 | 
  当科における顎関節症のスプリント療法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  44 | 
  2001 | 
  陶山日出美 中村芳明* | 
  久留米大病院歯科・口腔外科 *高木病院歯科口腔外科 | 
 
 
  | 2317 | 
  上下顎骨きり術における上顎位置設定用副子の作製経験 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  45 | 
  2001 | 
  関 三千男 | 
  大分医科大学 歯科口腔外科 | 
 
 
  | 2318 | 
  光重合型歯冠用硬質レジンの義眼強膜キャラクタライズヘの応用 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  46 | 
  2001 | 
  伊佐次厚司 森下裕司 佐藤幸司 山田史郎* 風岡宜暁* | 
  愛医大病歯・口外室 *愛医大病歯・口外 | 
 
 
  | 2319 | 
  歯型彫刻におけるショートステップアップ法の教育効果 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  47 | 
  2001 | 
  鈴木勝己 | 
  新東京技 | 
 
 
  | 2320 | 
  有根可撒式歯列彫刻用模型の製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  48 | 
  2001 | 
  藤井隆夫 | 
  九州技 | 
 
 
  | 2321 | 
  石膏彫刻実習の評価についての一考察 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  49 | 
  2001 | 
  横山菜穂子 町 博之 林 克哉 高橋純造 | 
  阪大技 | 
 
 
  | 2322 | 
  総義歯排列実習の評価について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  50 | 
  2001 | 
  松永晃典 赤島良子 酒井晋哉 | 
  長崎技 | 
 
 
  | 2323 | 
  コバルトクロム合金における融点のメーカー表示値を検証する | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  51 | 
  2001 | 
  三田正徳 中瀬古勲* | 
  愛知県技 *大阪府技 | 
 
 
  | 2324 | 
  窒化チタンコーティングについての考察 | 
  (補綴物の着色と金属表面の改質) | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  52 | 
  2001 | 
  見田智明 宮富信行 武田浩二 | 
  兵庫県技 | 
 
 
  | 2325 | 
  チタンの鋳込みに関する研究 | 
  第3報 遠心加圧吸引鋳造機を用いた鋳込率の検討 | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  53 | 
  2001 | 
  椎名芳江 菊地久二* 遠藤 裕 大久保雅夫 菅野 廣 前田和孝** 佐藤吉則*** 西山 實* | 
  日大技 *日大歯理 **日大歯病院 ***日大歯補 | 
 
 
  | 2326 | 
  ロングスパン・ブリッジにおけるハイプレシャスメタルの考察 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  54 | 
  2001 | 
  柳瀬哲也 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2327 | 
  歯科受診患者の欠損状態におけるアイヒナーの分類に関する研究 II. | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  55 | 
  2001 | 
  松村 裕 浜田 徹 柳田勇夫* | 
  大阪府技 *兵庫県歯 | 
 
 
  | 2328 | 
  上顎臨床模型の各部計測から得られた報告(第一報) | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  56 | 
  2001 | 
  吉良圭介 小野潤也 田場正悟 秋吉稔幸 吉田真也 長野 稔* 佐藤幸司** | 
  大分技 *大分県技 **愛知県技 | 
 
 
  | 2329 | 
  歯科訪問診療時のコンパクト集塵ボックスの開発 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  57 | 
  2001 | 
  金子和幸 池田敏則 坂口節子 菅野 廣 林 純子 須山慶太* 廣瀬英晴* 西山 實* | 
  日大技 *日大歯理工 | 
 
 
  | 2330 | 
  歯科技工士の労働環境と呼吸器機能調査について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  58 | 
  2001 | 
  森 祐亨 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2331 | 
  トレーレジンによる顎関節リハビリテーション用自家製開口訓練器の製作法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  59 | 
  2001 | 
  田中清志 福田雅幸 飯野光喜 高橋 哲* | 
  秋田大病歯・口外 *九歯大口外2 | 
 
 
  | 2332 | 
  歯科技工を応用したリハビリテーション用自助具の製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  60 | 
  2001 | 
  阿部正孝 佐々木真貴子 岩谷眞一 吉田 淳* | 
  東北厚生年金病院・歯科 *宮城県技 | 
 
 
  | 2333 | 
  組成および橋かけ密度が傾斜した構造をもつ親水性高分子シート | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  61 | 
  2001 | 
  片岡繁夫 福富 兀* | 
  高知工大院 *高知工大 | 
 
 
  | 2334 | 
  セラミックスの成形性に及ぼす粒径および粒度分布の影響について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  62 | 
  2001 | 
  岩沢伸之 福富 兀* | 
  高知工大院 *高知工大 | 
 
 
  | 2335 | 
  金属焼付用補修陶材 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  63 | 
  2001 | 
  山添正稔 山本裕久 安楽照男* | 
  高知工大院 *大阪府 | 
 
 
  | 2336 | 
  金属焼付用マージン陶材の開発 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  64 | 
  2001 | 
  田中秀和 星川 武 山本裕久* 安楽照男* | 
  高知県 *大阪府 | 
 
 
  | 2337 | 
  オールセラミックスにおける傾向と対策 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  65 | 
  2001 | 
  中山隆志 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2338 | 
  象牙質陶材の厚みの違いによる色調の変化について −第1報− | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  66 | 
  2001 | 
  小島三知長* | 
  新東京技 | 
 
 
  | 2339 | 
  シェードティキングにおけるワックスクラウンの臨床的意義 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  67 | 
  2001 | 
  丸山 満 藤口 武 五十嵐雅子 小暮ミカ 相馬泰栄 | 
  明大技 | 
 
 
  | 2340 | 
  オペークに起因する気泡発生を防止する1方法 | 
  (リキッドオペーク使用法) | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  68 | 
  2001 | 
  井手昭美 末永 健 高倉 愛 野見山和貴 | 
  九州技 | 
 
 
  | 2341 | 
  歯科技工士のB型肝炎ウイルス感染状況 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  69 | 
  2001 | 
  和田 章 下澤正樹 古橋博美 宮野亮三 杉井伸行 中西茂昭 望月 廣* 福澤洋一* 森本 基* | 
  日技 *日大歯 | 
 
 
  | 2342 | 
  厚生省委託「歯科技工所管理者等研修会」報告 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  70 | 
  2001 | 
  下澤正樹 和田 章 古橋博美 宮野亮三 杉井伸行 中西茂明 福澤洋一* 望月 廣* 森本 基* | 
  日技 *日大歯 | 
 
 
  | 2343 | 
  世界各国の医療専門職資格の称号標記に関する調査と日本歯科技工学会認定土の英文表記への一提言 | 
  −第1報 歯科医学領域における英文表記の称号の調査− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  71 | 
  2001 | 
  早川浩生 日高睦代* | 
  横市大病歯・口外室 *横市大附属市民総合医療センター歯・口外・矯室 | 
 
 
  | 2344 | 
  歯科技工土学校30年の自己点検 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  72 | 
  2001 | 
  一棟徳和 山田勝康 有馬立人 広島 開 | 
  大院技 | 
 
 
  | 2345 | 
  試作加熱膨張型鋳型材による鋳造冠の精度 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  73 | 
  2001 | 
  北原一慶 高橋純造 | 
  阪大院歯バイオマテリアル | 
 
 
  | 2346 | 
  リン酸塩系の問題点を解決した新埋没材の開発 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  74 | 
  2001 | 
  坂 清子 | 
  愛知県技 | 
 
 
  | 2347 | 
  埋没位置と鋳造精度 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  75 | 
  2001 | 
  澤田貴崇 尾上智士郎 菱田安臣 村里隆一 横山武史 太田晃二* 三輪文昭* 小南克子** | 
  東海技本科 *東海技 **愛院大 | 
 
 
  | 2348 | 
  ダストフリー・リン酸塩系埋没材開発の試み | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  76 | 
  2001 | 
  玉置幸道 宮崎 隆 田中 怜* | 
  昭大・歯・理工 *兵庫県技 | 
 
 
  | 2349 | 
  デジタルカメラのリングストロボの製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  77 | 
  2001 | 
  松本英二 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2350 | 
  ノコ刃の形態と硬さが歯型の分割に及ぼす影響について | 
  −第4報 ハンドルの位置による比較検討− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  78 | 
  2001 | 
  尾崎双太郎 大池洋治 尾関博司 水谷和裕 浮田恵司 横井次郎 丹羽治一 中川喜博 | 
  愛学技 | 
 
 
  | 2351 | 
  自家製咬合平面板製作とサベヤーによる総義歯排列 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  79 | 
  2001 | 
  平河仁重 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2352 | 
  簡易型咬合器と平均値咬合器の中間に位置する新タイプ咬合器の開発について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  80 | 
  2001 | 
  御崎勝雄 斎藤 保* | 
  神奈川県技 *千葉県技 | 
 
 
  | 2353 | 
  プロビジョナル・レストレーションを用いた,より予知性の高いインプラント上部構造の製作方法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  81 | 
  2001 | 
  松井哲也 谷口泰子 宮本弥千代 | 
  広島県技 | 
 
 
  | 2354 | 
  CAD/CAMシステムによるチタンブリッジの製作法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  82 | 
  2001 | 
  竹部 茂 神田俊昭 根岸政明 植木一範* 佐野裕子* 下河辺宏功* | 
  歯友会 *明大技 | 
 
 
  | 2355 | 
  学生の噛み合わせの傾向と咬合検査 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  83 | 
  2001 | 
  鈴木勝己 福富源和 | 
  新東技 | 
 
 
  | 2356 | 
  ワイヤーブラシ・チップを用いた簡便なワックスアップについて | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  87 | 
  2001 | 
  田中 誠 | 
  愛歯技 | 
 
 
  | 2357 | 
  習慣性咬合を考慮したWax up | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  88 | 
  2001 | 
  植田美之 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2358 | 
  下顎運動計測装置と下顎運動が再現できる咬合器を使ったワックスアップ | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  89 | 
  2001 | 
  矢野伸年 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2359 | 
  外冠にワイヤーを内蔵した自家製アタッチメント | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  90 | 
  2001 | 
  針尾幸一 | 
  長崎県技 | 
 
 
  | 2360 | 
  水噴射・サイクロン方式による新築塵システムの実際 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  91 | 
  2001 | 
  塚口真守 富田英二* 内木雄一 山本靖廣 | 
  大阪府技 *福岡県技 | 
 
 
  | 2361 | 
  咬合器装着の新しい考え方 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  92 | 
  2001 | 
  堤 直弘 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2362 | 
  生体と咬合 | 
  −模型で観察する口腔内の状態− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  93 | 
  2001 | 
  倉石 實 玉井憲二* 山田敏輔** | 
  長野県技 *長野県歯 **埼玉県技 | 
 
 
  | 2363 | 
  機能的な咬合面に解剖学的咬合面形態をどう付与するか | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  94 | 
  2001 | 
  園田康人 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2364 | 
  スローピング・テクニックの臨床的応用法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  95 | 
  2001 | 
  永田 守 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2365 | 
  ポーセレン形態修正システム | 
  −理想的なダイヤモンドポイントの開発− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  96 | 
  2001 | 
  山田和仲 | 
  香川県技 | 
 
 
  | 2366 | 
  ビルドアップ | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  97 | 
  2001 | 
  有村武士 | 
  鹿児島県技 | 
 
 
  | 2367 | 
  器械測色データから視る天然歯色調の世界(その2) | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  98 | 
  2001 | 
  浅野正司 岡田尚土* | 
  愛知県技 *京都府技 | 
 
 
  | 2368 | 
  クラスプの要らないパーシヤルデンチャー(L.B.0の活用) | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  99 | 
  2001 | 
  冨田英二 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2369 | 
  金属床義歯の適合と咬合について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  100 | 
  2001 | 
  山崎梅雄 | 
  佐賀県技 | 
 
 
  | 2370 | 
  パーシャルデンチャーの多方向設計について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  101 | 
  2001 | 
  射場信行 | 
  京都府技 | 
 
 
  | 2371 | 
  個性的な人工歯排列法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  102 | 
  2001 | 
  原田庸人 原田尊海 | 
  大分県技 | 
 
 
  | 2372 | 
  総義歯用人工歯を用いた総義歯製作について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  103 | 
  2001 | 
  藤田和也 湊本聖一* | 
  広島県歯 *広島県技 | 
 
 
  | 2373 | 
  作業側顆頭偏位に対応した咬合器を用いての咬合再構築法および生体親和性義歯による吸着の実際 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  104 | 
  2001 | 
  松本勝利 西岡健一* | 
  福島県歯 *奈良県技 | 
 
 
  | 2374 | 
  シェードティキングと色調再現 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  105 | 
  2001 | 
  森 亮太 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2375 | 
  ニューカラーコンセプトの臨床と築盛法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  106 | 
  2001 | 
  崎田竜仁 | 
  鹿児島県技 | 
 
 
  | 2376 | 
  ハイブリッドインレーにおける光のコントロール | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  107 | 
  2001 | 
  長田 聡 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2377 | 
  新陶材“ゼオセライト”の紹介およびデモ | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  111 | 
  2001 | 
  高橋 久,安楽照男,福永 勇 | 
  山本貴金属地金(株) | 
 
 
  | 2378 | 
  ニュータイプ低溶陶材IPSデザインの技工 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  112 | 
  2001 | 
  谷口敬治 | 
  大阪府技 | 
 
 
  | 2379 | 
  タルギス/ベクトリスの臨床応用 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  113 | 
  2001 | 
  米田直樹 | 
  白水貿易(株) | 
 
 
  | 2380 | 
  新世代の埋没材ノリタケアルミナベストの臨床応用 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  114 | 
  2001 | 
  山田和広 | 
  (株)ノリタケデンタルサプライ | 
 
 
  | 2381 | 
  新規石膏系埋没材の提案(クリスト21) | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  115 | 
  2001 | 
  岩切信也 小原正夫 沖本祐真 中野靖史 高橋 均 小堀美絵 藤野大輔 岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
 
 
  | 2382 | 
  歯科技工用光重合器「アクセルキュア」 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  116 | 
  2001 | 
  藤野大輔 小原正夫 沖本祐真 中野靖史 高橋 均 小堀美絵 岩切信也 岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
 
 
  | 2383 | 
  カルバノテクニック | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  117 | 
  2001 | 
  掘田将利 中島 賢 | 
  大信貿易(株) | 
 
 
  | 2384 | 
  磁性アタッチメントW−マグソフトにおける技工操作のポイントについて | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  118 | 
  2001 | 
  中山博帥 | 
  井上アタッチメント(株) | 
 
 
  | 2385 | 
  VITA社 オールセラミックスシステムについて | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  119 | 
  2001 | 
  横沼克全 | 
  (株)ジーシー | 
 
 
  | 2386 | 
  フィネスオールセラミックの基礎と可能性 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  120 | 
  2001 | 
  杉山雅− | 
  パナソニックヘレウスデンタル(株) | 
 
 
  | 2387 | 
  キースライドアタッチメントを使用した義歯の症例報告 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  123 | 
  2001 | 
  山口周行 | 
  東京都技 | 
 
 
  | 2388 | 
  一般歯科に受け入れられる矯正装置 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  124 | 
  2001 | 
  堤 直弘 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2389 | 
  遊離端欠損に使用したスギナカ・リーゲル義歯の臨床報告 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  125 | 
  2001 | 
  杉中功一 | 
  奈良県歯 | 
 
 
  | 2390 | 
  クラウンと義歯の同時製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  126 | 
  2001 | 
  高安昌平 | 
  大分県技 | 
 
 
  | 2391 | 
  オールセラミックスクラウンのコアフレームの適合性に関する研究 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  129 | 
  2001 | 
  木下浩志 赤石孝博 末瀬一彦 | 
  大歯技 | 
 
 
  | 2392 | 
  義歯床用架橋重合レジンに関する研究 | 
  一第1報 各種重合方法による適合性の検討− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  130 | 
  2001 | 
  斎藤俊司 杉上圭三 仲宗根幸男 松原正治 西嶋耕治 鈴木 實 辻 正敏 東 宗秀 末瀬一彦 | 
  大歯技 | 
 
 
  | 2393 | 
  歯冠用硬質レジンの色調再現性について | 
  第2報 築盛方法の検討 | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  131 | 
  2001 | 
  山本 愛 友田浩三 小林英昭 塩谷莱奈 三好博丈 佐野滋信* 安江 透* 土平和秀* 矢作光昭* 石綿 勝* 田上順次* | 
  筑聾技 *医歯技 | 
 
 
  | 2394 | 
  無咬頭人工歯を使用した義歯の製作法 | 
  −排列と削合のポイント− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  132 | 
  2001 | 
  内海直人 山口佳男 斎藤勝紀 赤間亮一 富田 淳 渡辺嘉一 安藤進夫 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2395 | 
  新しく考案したHotz床製作法の一工夫 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  133 | 
  2001 | 
  日高睦代 早川浩生* 福山英治** 大村 進** 藤田浄秀*** | 
  横市大医附属市民総合医療センター歯・口外・矯技工室 *横市大医附属病院歯・口外室 **横市大医附属市民総合医療センター歯・口外・矯 ***横市大医学部 口外 | 
 
 
  | 2396 | 
  コンピュータを活用したスライド画像管理と処理について | 
  −アナログからデジタルヘ− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  134 | 
  2001 | 
  佐藤文裕 森田真理子 岩田健悟 竹井利香 江本朋弘* 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯大技 *日歯大病院技 | 
 
 
  | 2397 | 
  金銀パラジウム合金の鋳造欠陥 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  135 | 
  2001 | 
  北原一慶 友西康輔* 小田切朋和* 松永 章* 橋野利一* 森 茂光* 中谷幸一* 平岩健介* 塚原敏彦* | 
  阪大院歯バイオマテリアル *大阪府 | 
 
 
  | 2398 | 
  軟質ワイヤーと鑞着用埋没材による金銀バラジウム合金の鑞着法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  136 | 
  2001 | 
  成田王彦 田中清志 飯野光菩 福田雅幸 | 
  秋田大 | 
 
 
  | 2399 | 
  レーザー溶接の作業効率を向上させる材料に関する検討 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  137 | 
  2001 | 
  緒方敏明 松村英雄* | 
  長大歯中室 *長大歯補綴1 | 
 
 
  | 2400 | 
  パーシャルデンチャーの模型を残す埋没法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  138 | 
  2001 | 
  渡邉涼三 長野 稔* | 
  大分県技 *大分技 | 
 
 
  | 2401 | 
  長期経過補綴物における咬合面形態の一考察 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  139 | 
  2001 | 
  徳永 聡 | 
  東京都技 | 
 
 
  | 2402 | 
  レスト付2腕鉤の生理的かつ機能的な維持力と形態について 第3報 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  140 | 
  2001 | 
  飛田 滋 渡邉清志 岡田直人 | 
  新大歯技 | 
 
 
  | 2403 | 
  磁性アタッチメントの技工 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  141 | 
  2001 | 
  武井正己 竹井 潤 長谷部俊一 鈴木克政 | 
  日歯大病室 | 
 
 
  | 2404 | 
  片側遊離端欠損こおけるリーゲルテレスコープの臨床 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  142 | 
  2001 | 
  富永 毅 内藤 明 橘 弘之 山澤武司 落合知正 南 慎太郎 亀田栄輝 小森洋平 中村美保 杉浦幹則 染谷宣夫 鈴木克政 | 
  日歯大病室 | 
 
 
  | 2405 | 
  水噴射・サイクロン方式による新集塵システムの作動原理と性能 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  143 | 
  2001 | 
  山本靖廣 塚口真守 富田英二* 内本雄一 | 
  大阪府技 *福岡県技 | 
 
 
  | 2406 | 
  補綴物の適合について考える | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  144 | 
  2001 | 
  宮崎 篤 | 
  福岡県技 | 
 
 
  | 2407 | 
  3−ユニット・ブリッジの適合について(第2報) | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  145 | 
  2001 | 
  渡邉清志 飛田 滋 岡田直人 | 
  新大技 | 
 
 
  | 2408 | 
  CT値の異なる材料を組合せた診断用ステントの製作 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  146 | 
  2001 | 
  市川正幸 松本敏光 井出康時 水野行博 土田富士夫* 細井紀雄* 今中正浩** 小林 馨** | 
  鶴見大研修科 *鶴見大補1 **鶴見大歯放 | 
 
 
  | 2409 | 
  チタン鋳造体の表面粗さ | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  147 | 
  2001 | 
  三村嘉洋 北原一慶* | 
  大阪府 *阪大院歯バイオマテリアル | 
 
 
  | 2410 | 
  外埋没用の専用液を用いた短時間鋳造法の検討 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  148 | 
  2001 | 
  玉置華道 宮崎 隆 田中 怜* | 
  昭大・歯・理工 *兵庫県技 | 
 
 
  | 2411 | 
  ポリエステル樹脂鋳型内での低融合金による湯流れ | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  149 | 
  2001 | 
  森 淳一 大井隆之 神林洋行 町田宏夫 原田宏浩 仁科巨生 日笠不二夫 野口政宏 | 
  神大技 | 
 
 
  | 2412 | 
  急速および従来型加熱の可能な埋没材の比較について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  150 | 
  2001 | 
  木下文雄 荒井大輔 久保田進也 佐藤 晃 永野寿嗣 美濃耕介 若菱 仁 森 淳一 野口政宏 | 
  神大技 | 
 
 
  | 2413 | 
  カッパートレーを用いた精密印象法について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  151 | 
  2001 | 
  津田佳輝 佐藤俊一郎* | 
  熊本県技 *熊本県医 | 
 
 
  | 2414 | 
  歯科技工室の作業環境の改善 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  152 | 
  2001 | 
  大久田秀逸 | 
  宮城県技 仙台社会保険病院歯科 | 
 
 
  | 2415 | 
  部分排列模型を用いた全部床義歯排列の練習法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  153 | 
  2001 | 
  若林 誠 | 
  新東技 | 
 
 
  | 2416 | 
  臨床的模型実習における金属の消耗量について | 
  その2.有床義歯技工物 | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  154 | 
  2001 | 
  谷内秀寿 宮川 崇 笠原悦男 | 
  松大技 | 
 
 
  | 2417 | 
  歯科技工士養成の現状 | 
  −歯科技工士(国家)試験に対する学生意識− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  155 | 
  2001 | 
  小泉順一 尾崎順男 山崎廣子 市川 基 横山和良 安藤進夫 渡辺嘉一 | 
  日歯技 | 
 
 
  | 2418 | 
  個人特性分析から歯科技工士の適性を考える | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  156 | 
  2001 | 
  鈴木隆夫 | 
  東京都技 | 
 
 
  | 2419 | 
  技能五輪(国内,国際)大会への推進 | 
  第1報 アビリンピック大会を参考にして | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  157 | 
  2001 | 
  三好博文 奥野功三 小林英昭 山本 愛 | 
  筑聾技 | 
 
 
  | 2420 | 
  仙台デンタルファミリーボランティアの会 | 
  −仙台支部の活動の歩み<その2>− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  158 | 
  2001 | 
  安藤申直 崎広和文* 大槻安次** 熊谷美恵子** 村上正博*** | 
  東北附 *国立療養所・東北新生園 **宮城県技 ***宮城県歯 | 
 
 
  | 2421 | 
  学校教育における顎顔面補綴のトレーニング法 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  159 | 
  2001 | 
  野見山和貴 鬼塚智仁 | 
  九州技 | 
 
 
  | 2422 | 
  世界各国の医療専門職資格の称号標記に関する調査と日本歯科技工士会認定士の英文表記への提言− | 
  −第2報 医学・獣医学・薬学・看護学領域における英文表記の称号の調査− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  160 | 
  2001 | 
  早川浩生 日高睦代* | 
  横市大医病歯・口外室 *横市大医附属市民総合医療センター歯・口外・矯室 | 
 
 
  | 2423 | 
  パーシャルデンチャーの多方向設計について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  161 | 
  2001 | 
  射場信行 | 
  京都府技 | 
 
 
  | 2424 | 
  補綴物に人格を!! そして社会貢献 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  162 | 
  2001 | 
  土田康夫 安藤嘉明* | 
  神奈川県技 *愛知県技 | 
 
 
  | 2425 | 
  摂食・嚥下リハビリテーションにおける歯科技工士の役割について | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  163 | 
  2001 | 
  田村 栄 長浜謙一 鈴木康吉 永長周一郎* 植田耕一郎** | 
  東京都技 *東京都リハビリテーション病院 **新潟大歯加齢歯科学講座 | 
 
 
  | 2426 | 
  チタン表面改質技術がチタン鋳造体の機械的特性に及ぼす影響 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  164 | 
  2001 | 
  三宅宗次 末瀬一彦 串田八郎* | 
  大歯技 *東京都 | 
 
 
  | 2427 | 
  LASER溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究 | 
  −(第4報)溶接変形について− | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  165 | 
  2001 | 
  篠崎照泰 都賀谷紀宏* 末瀬一彦 | 
  大歯技 *京大・再生医研 | 
 
 
  | 2428 | 
  チタン鋳造における鋳造欠陥の考察 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  166 | 
  2001 | 
  末永和弘 北島博志 松田安弘 千葉昌生 岡本佳三* | 
  長歯技 *福歯大理 | 
 
 
  | 2429 | 
  訪問歯科診療における移動歯科技工室車の役割 | 
   | 
   | 
  第23回学術大会抄録 | 
  23 | 
  167 | 
  2001 | 
  足立 勝 橘田 仁 三宅宗次* 西田彰宏* 藤田 暁* 末瀬一彦* | 
  兵庫県技 *大歯技 | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |