|  No | 
  演      題     名(1) | 
  演      題     名(2) | 
  キーワード | 
  雑誌名 | 
  巻号 | 
  ページ | 
  発行年 | 
  発    表    者    名 | 
  所           属 | 
   | 
 
 
  |   | 
  学会雑誌30巻1号(2009 平成21) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  特別講演 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4151 | 
  インプラント治療の恩恵と評価 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  1-7 | 
  2009 | 
  渡邉文彦 | 
  日本歯科大学新潟生命歯学部 歯科補綴学第 講座 | 
   | 
 
 
   | 
  招聘講演 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4152 | 
  歯科技工技術を活用した直接法審美修復 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  8-11 | 
  2009 | 
  田上順次,池田正臣* | 
  東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 う蝕制御学分野 *東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校  | 
   | 
 
 
  | 4153 | 
  インプラント上部構造製作時における選択肢と注意点について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  12-17 | 
  2009 | 
  大石幸男 | 
  タフツ大学歯学部大学院歯科補綴学 | 
   | 
 
 
   | 
  原著 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4154 | 
  鋳造鉤の製作法による適合精度 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  18-25 | 
  2009 | 
  尾崎双太郎、水谷和裕、大池洋治、丹羽治一、横井次郎 | 
  愛知学院大学歯科技工専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4155 | 
  歯科補綴物用消毒装置の開発 | 
  ―励起酸素と紫外線の併用による殺菌効果について― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  26-31 | 
  2009 | 
  山口佳男 、近藤健示、新谷明喜* | 
  日本歯科大学東京短期大学、*日本歯科大学生命歯学部補綴学第二講座 | 
   | 
 
 
   | 
  臨床技工(臨床術式) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4156 | 
  軟口蓋栓塞子と軟口蓋挙上子を併用した装置について | 
  ―着脱可能な軟口蓋挙上子― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  32-37 | 
  2009 | 
  長谷部俊一、武井正己、竹井  潤、富永 毅、山本 滋、石田鉄光* | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室 *日本歯科大学附属病院総合診療科 | 
   | 
 
 
   | 
  調査研究 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4157 | 
  本短期大学歯科技工学科学生の就職に対する意識調査 | 
   ─講義の受講前後の比較─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  38-45 | 
  2009 | 
  雲野泰史、近藤健示、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
   | 
  支部大会レポート | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4158 | 
  第4 回北海道・東北支部学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(1) | 
  46-47 | 
  2009 | 
  大上 直子 | 
  北海道歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  |   | 
  学術大会抄録30巻特別号(2009
  平成21) | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  特別講演T | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4159 | 
  歯科補綴の戦略  | 
  - CAD/CAM 補綴とインプラント治療の位置づけ- | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  27 | 
  2009 | 
  佐藤博信 | 
  福岡歯科大学 咬合修復学講座冠橋義歯学分野教授 | 
   | 
 
 
   | 
  特別講演U | 
   | 
   | 
   | 
                | 
   | 
 
 
  | 4160 | 
  審美補綴とLongevity を考える | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  28 | 
  2009 | 
  西村好美 | 
  (有)デンタルクリエーションアート | 
   | 
 
 
   | 
  企画セミナー | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4161 | 
  審美をサポートするCAD/CAM と色調再現 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  31 | 
  2009 | 
  山本尚吾 | 
  art & experience Be R  潟Wーシー | 
   | 
 
 
  | 4162 | 
  義歯に血が通うまで | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  32 | 
  2009 | 
  中込敏夫 | 
  Japan ALPS Dental Evolution | 
   | 
 
 
  | 4163 | 
  ナノテクノロジーセラミックスについて | 
  −リフレックス(メタルボンド用)ジロックス(ジルコニア用)− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  33 | 
  2009 | 
  吉田 亨 | 
  BREATH CERAMIC INSTITUTE | 
   | 
 
 
  | 4164 | 
  The Balance for theeth design:e.max system | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  34 | 
  2009 | 
  佐々木正二 | 
  大阪セラミックトレーニングセンター宮崎校 | 
   | 
 
 
  | 4165 | 
  インプラント技工における有効な裏技集 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  35 | 
  2009 | 
  小野寺保夫 | 
  ヘレウス クルツァー ジャパン | 
   | 
 
 
   | 
  テーブルクリニック | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4166 | 
  CAD/RP-CAM 法による歯科技工 | 
  バーチャルサベイングと部分床義歯のCAD(第2 報) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  39 | 
  2009 | 
  西山貴浩,桃原督雄*,岡野 香*,北原一慶*,山口 哲**,熊澤洋一,荘村泰治** | 
  大阪府歯科技工士会,*大阪大学歯学部附属歯科技工士学校,**大阪大学大学院歯学研究科 | 
   | 
 
 
  | 4167 | 
  CAD/RP-CAM による歯科技工 | 
  VR による歯型彫刻教育法の開発(第2 報) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  40 | 
  2009 | 
  北原一慶,大坂圭彦,山口 哲*,西山貴浩**,町 博之,林 克哉,荘村泰治* | 
  大阪大学歯学部附属歯科技工士学校,*大阪大学大学院歯学研究科,**大阪府歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4168 | 
  歯科補てつ物並びに歯科補てつ物等の作成等の業務委託に関する法律(仮称)の検討 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  41 | 
  2009 | 
  岩澤 毅 | 
  秋田県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4169 | 
  上顎第二大臼歯遠心咬頭の退化と対合歯の関係について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  42 | 
  2009 | 
  内藤孝雄 | 
  東京都歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4170 | 
  3D 下顎位調節性咬合器を使用した個有ガイド,咬合の再構築 | 
  <革新的前歯形態の再現> | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  43 | 
  2009 | 
  尾崎邦夫 | 
  東京都歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4171 | 
  顎機能障害を引き起こしやすい咬合異常と,その診断法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  44 | 
  2009 | 
  田村 稔,倉石 實*,山田敏輔** | 
  長野市民病院歯科口腔外科,*長野県歯科技工士会,**埼玉県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4172 | 
  医学部歯科口腔外科での技工 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  45 | 
  2009 | 
  山口能正 | 
  佐賀大学医学部歯科口腔外科学 | 
   | 
 
 
  | 4173 | 
  義眼製作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  46 | 
  2009 | 
  伊佐次厚司,森下裕司,可児光弘,佐藤幸司,山田史郎* | 
  愛知医科大学病院歯科口腔外科技工室,*愛知医科大学病院歯科口腔外科 | 
   | 
 
 
  | 4174 | 
  各種オールセラミックスの製作手順とポイント | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  47 | 
  2009 | 
  高辻威志 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
   | 
  デモンストレーション | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4175 | 
  射出成型器レジナートシステムおよび保険適応熱可塑性アクリルレジンアクリショット | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  51 | 
  2009 | 
  中野哲男,中村広太郎,山田泰士,大濱洋一郎,小林武大 | 
  (株)デンケン | 
   | 
 
 
  | 4176 | 
  義歯製作におけるプロキャストDSP の活用 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  52 | 
  2009 | 
  田中昌弘 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4177 | 
  患者のニーズを考えた技工 | 
  ―ノンクラスプデンチャーの可能性― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  53 | 
  2009 | 
  三苫 丘 | 
  大分県歯科技工士会,ハイデンタル・ジャパン(株) | 
   | 
 
 
  | 4178 | 
  新規・金属焼付用陶材(SI-P10701)について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  54 | 
  2009 | 
  川崎喬佳裕,中野靖史,藤野大輔,藤井玲奈,岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
   | 
 
 
  | 4179 | 
  Aadva システムを活用した技工操作の有益性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  55 | 
  2009 | 
  三根秀行 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4180 | 
  ヴィンテージZR プレスオーバー | 
  ―特徴と症例紹介― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  56 | 
  2009 | 
  菅 義嗣,岩切信也*,高橋 均*,高橋啓至*,沖本祐真* | 
  東京都歯科技工士会,*(株)松風 | 
   | 
 
 
  | 4181 | 
  新規レジンコア材料の間接法技工術式について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  57 | 
  2009 | 
  安江 透,土平和秀,岡安晴生,池田正臣,佐野滋信,三浦宏之 | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校 | 
   | 
 
 
  | 4182 | 
  視認性が良い光重合レジンパターンを用いた間接法でのクラスプ製作および金属床への応用 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  58 | 
  2009 | 
  藪内良太 | 
  岐阜県歯科技工士会,セレック(株) | 
   | 
 
 
  | 4183 | 
  グラディアフォルテの審美と臨床 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  59 | 
  2009 | 
  肥川憲一郎 | 
  大分県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4184 | 
  新規即時重合レジン「プロビスタ」の特長について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  60 | 
  2009 | 
  土川益司,今井啓文,藤川智子 | 
  サンメディカル(株) | 
   | 
 
 
  | 4185 | 
  シンタードダイヤモンドポイントの切削について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  61 | 
  2009 | 
  内藤孝雄,中西明美* | 
  東京都歯科技工士会,*(株)茂久田商会 | 
   | 
 
 
  | 4186 | 
  松風人工歯の設計コンセプトについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  62 | 
  2009 | 
  岡田尚士,中野靖史,藤野大輔,川崎喬佳裕,藤井玲奈 | 
  (株)松風 | 
   | 
 
 
  | 4187 | 
  光重合型歯科用硬質レジン「ルナウィング」による特殊色を用いた多色築盛 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  63 | 
  2009 | 
  岡山純子,末永 健,藤戸裕次,柳川和人,土居一徳,山添正稔,岩沢伸之,堀口浩治 | 
  山本貴金属地金(株) | 
   | 
 
 
   | 
  ポスター発表 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4188 | 
  硬口蓋の形態と歯列弓や歯冠形態との関係について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  67 | 
  2009 | 
  嶋本政嗣,森 弘充* | 
  市立池田病院 歯科口腔外科,*大阪府 | 
   | 
 
 
  | 4189 | 
  眼球機能模型の製作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  68 | 
  2009 | 
  本多宏美,有馬陽介,弘瀬公美子,下江宰司*,里田隆博* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学講座 | 
   | 
 
 
  | 4190 | 
  ジルコニアと専用陶材との焼付け接合界面の観察 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  69 | 
  2009 | 
  土平和秀,池田正臣,二階堂徹*,安江 透,佐野滋信,田上順次*,三浦宏之 | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,*東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 | 
   | 
 
 
  | 4191 | 
  ジルコニアとポーセレンの厚みがオールセラミックスの曲げ強さに及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  70 | 
  2009 | 
  岡安晴生,池田正臣,安江 透,佐野滋信,土平和秀,三浦宏之*,大竹志保* | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,*東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 | 
   | 
 
 
  | 4192 | 
  各種ジルコニアの諸物性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  71 | 
  2009 | 
  浅岡徳博,末永和弘,日高啓宏,弥富真紀,岡本佳三* | 
  九州歯科技工専門学校,*福岡歯科大学 | 
   | 
 
 
  | 4193 | 
  新規・金属焼付用陶材(SI−P10701)ペーストオペークの有効性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  72 | 
  2009 | 
  藤野大輔,中野靖史,川崎喬佳裕,藤井玲奈,岡田尚士 | 
  (株)松風 | 
   | 
 
 
  | 4194 | 
  CAD/RP−CAMによる歯科技工 セラミック修復物の製作(第2 報) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  73 | 
  2009 | 
  中島有香,林部仁美,柴田崇継,北原一慶,諏訪充頼*,桐原聡秀*,荘村泰治 | 
  大阪大学歯学部附属歯科技工士学校,*大阪大学接合科学研究所 | 
   | 
 
 
  | 4195 | 
  ジルコニア切削用ダイヤモンドバーの切削効率に関する研究 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  74 | 
  2009 | 
  二階堂徹,佐野滋信*,岡野秀鑑**,安江 透*,池田正臣*,三浦宏之* | 
  東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野,*東京医科歯科大学 歯学部附属 歯科 | 
  技工士学校,**東京医科歯科大学生体材料工学研究所 | 
 
 
  | 4196 | 
  DLC コーティングしたチタンが骨分化に与える影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  75 | 
  2009 | 
  岩田 慧,牧平清超,二川浩樹,鴨居浩平,高萩隆行*,岡本圭司* | 
  広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔健康科学講座口腔生物工学分野,*広島大学大学院先端物質科学研究科 | 
   | 
 
 
  | 4197 | 
  チタンイオンとリポ多糖が歯肉上皮細胞に与える影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  76 | 
  2009 | 
  鴨居浩平,牧平清超,二川浩樹,岩田 慧,里田隆博,村山 長 | 
  広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔健康科学講座口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4198 | 
  チタンイオンはLPS によるヒト歯肉線維芽細胞のCCL2
  発現を増強する | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  77 | 
  2009 | 
  岡崎昌太,牧平清超*,二川浩樹*,首藤崇裕*,峯 裕一*,高本裕子,山口 裕 | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔健康科学講座口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4199 | 
  ろう付けの熱履歴による寸法変化 | 
  −白金加金,金銀パラジウム合金を用いた検証− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  78 | 
  2009 | 
  岡山純子,末永 健,藤戸裕次,柳川和人,土居一徳,山添正稔,岩沢伸之,堀口浩治 | 
  山本貴金属地金(株) | 
   | 
 
 
  | 4200 | 
  スプルーイングの違いによる鋳造体の精度について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  79 | 
  2009 | 
  渋谷 聡,中田久夫,井上義典 | 
  北海道歯科技術専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4201 | 
  硬質レジンの表面性状が色調安定性に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  80 | 
  2009 | 
  清水裕次,石田 修,河野文昭* | 
  徳島大学病院技工室,*徳島大学大学院HBS 研究部総合診療歯科学分野 | 
   | 
 
 
  | 4202 | 
  フロアーブルコンポジットレジンを活用した透明度コントロール法の提案 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  81 | 
  2009 | 
  川崎喬佳裕,沖本祐真,寺前充司 | 
  (株)松風 | 
   | 
 
 
  | 4203 | 
  新規即時重合レジンオペークの有効性について(第1 報) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  82 | 
  2009 | 
  井上 聡,今井啓文*,土川益司*,藤川智子* | 
  滋賀県歯科技工士会,*サンメディカル(株) | 
   | 
 
 
  | 4204 | 
  低エネルギー電子線照射を行ったメチルメタクリレート系樹脂の物性について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  83 | 
  2009 | 
  伊藤圭一,野村章子,石川俊一*,金谷 貢**,佐野裕子 | 
  明倫短期大学歯科技工士学科,*東伸洋行(株),**新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻口腔健康科学講座生体材料学分野 | 
   | 
 
 
  | 4205 | 
  新規注入型レジンの耐破折性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  84 | 
  2009 | 
  中垣憲和 | 
  (株)ジーシーデンタルプロダクツ | 
   | 
 
 
  | 4206 | 
  新規即時重合レジンオペークの有効性について(第2 報) | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  85 | 
  2009 | 
  藤川智子,今井啓文,土川益司,井上 聡* | 
  サンメディカル(株),*滋賀県技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4207 | 
  熱可塑性義歯のウエルドライン(湯ざかい)に対する考察 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  86 | 
  2009 | 
  吉田忠司,山本篤史,波戸裕美,武藤佑依 | 
  大阪府歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4208 | 
  義歯床用射出成形レジンの適合性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  87 | 
  2009 | 
  富田 淳,横山和良,近藤健示,中山正彦*,竹井利香,岩田健悟,松岡幹彦** | 
  日本歯科大学東京短期大学,*日本歯科大学歯科理工学講座,**埼玉県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4209 | 
  義歯床表面の粗れについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  88 | 
  2009 | 
  宇都宮宏充,市川 基,横山和良,山口佳男,朝比奈栄次,近藤健示,小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
  | 4210 | 
  義歯床用レジンの表面処理による抗菌加工の試み | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  89 | 
  2009 | 
  高山幸宏,高本祐子,石井仁美,大倉恵美,二川浩樹*,牧平清超* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4211 | 
  新規プレス用リン酸塩系埋没材について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  90 | 
  2009 | 
  高橋 均,岩切信也,菅 義嗣,沖本祐真 | 
  東京都歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4212 | 
  鋳造チタンフレームワークによる前装用レジンの維持 | 
  ―埋没材の相違による影響― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  91 | 
  2009 | 
  井出康時,三山善也,市川正幸,水野行博,佐藤洋平*,大久保力廣* | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 
   | 
 
 
  | 4213 | 
  分割復位式模型についての一考察 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  92 | 
  2009 | 
  小島三知長 | 
  新東京歯科技工士学校 | 
   | 
 
 
  | 4214 | 
  臨床例におけるチタン金属床の鋳造欠陥について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  93 | 
  2009 | 
  久保田進也,尾辻 剛,山谷勝彦,清宮一秀,小飯田武広,池谷英子,仁科匡生* | 
  神奈川歯科大学附属病院技工科,*神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4215 | 
  CAD/RP−CAM 法による歯科技工(第2 報)RP 製作レジンパターンによる歯科鋳造 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  94 | 
  2009 | 
  石倉茉莉,中島有香,星野翔平,北原一慶,町 博之,荘村泰治* | 
  大阪大学歯学部附属歯科技工士学校,*大阪大学大学院歯学研究科 | 
   | 
 
 
  | 4216 | 
  左利き技工士による陶材焼付冠のメタル調整と陶材内に発生する気泡の関係 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  95 | 
  2009 | 
  松本敏光,市川正幸,水野行博,中村善治*,千葉敏江** | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部歯科補綴学第2 講座,**鶴見大学歯学部解剖学第1 講座 | 
   | 
 
 
  | 4217 | 
  Hotz 型口蓋床の製作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  96 | 
  2009 | 
  川上裕嗣,浅井美孝,一宮里美 | 
  九州大学医学部歯学部生体防御医学研究所附属病院歯科技工室 | 
   | 
 
 
  | 4218 | 
  睡眠時無呼吸症候群治療用口腔内装置の製作に用いる咬合採得器具の開発 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  97 | 
  2009 | 
  田中清志,成田王彦,高野裕史,中田 憲,神谷 修*,福田雅幸 | 
  秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科,*秋田大学工学資源学部機械工学科 | 
   | 
 
 
  | 4219 | 
  陳旧性顎関節脱臼に対し加圧型シートを用い非観血的整復を行った一症例 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  98 | 
  2009 | 
  内藤昌幸,河本匡弘,山本俊郎*,金村成智* | 
  京都府立医科大学附属病院歯科技工室,*京都府立医科大学大学院医学研究科歯科口腔科学 | 
   | 
 
 
  | 4220 | 
  オーラルアプライアンス用硬質シートの圧接 | 
  −圧接時の適正温度について− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  99 | 
  2009 | 
  小室美穂,徳山 希,日高美幸,町 博之,前田芳信*,荘村泰治 | 
  大阪大学歯学部附属歯科技工士学校,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4221 | 
  人工舌床の技工について | 
   第1 報 誤嚥の軽減を目指して | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  100 | 
  2009 | 
  長谷部俊一,武井正己,竹井 潤,富永 毅,山本 滋 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室 | 
   | 
 
 
  | 4222 | 
  エピテーゼの辺縁処理とメイク 第1 報 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  101 | 
  2009 | 
  渡邊 健,里見 孝*,三上 眞**,崎広和文***,伊藤多佳男****,前田ヒロ皓**** | 
  仙台赤十字病院医療技術部,*山形大学医学部附属病院歯科口腔外科技工室,**東北大学病院歯科医療センター中央技工室,***国立療養所東北新生園歯科,****仙台市 | 
   | 
 
 
  | 4223 | 
  後天性の軟口蓋挙上不全症例へのPLP とPAP での対応 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  102 | 
  2009 | 
  陶山日出美,藤本佳那 | 
  久留米大学医学部歯科口腔医療センター | 
   | 
 
 
  | 4224 | 
  審美性を考慮した保定装置の考案 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  103 | 
  2009 | 
  納村伸弘,竹内 淳,前田和孝,竹内義真*,豊間 均*,石上友彦*,清水典佳** | 
  日本大学歯学部付属歯科病院歯科技工室,*日本大学歯学部歯科補綴学教室局部床義歯学講座,**日本大学歯学部歯科矯正学教室 | 
   | 
 
 
  | 4225 | 
  ポーセレン上部構造のレーザー溶接による再構築 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  104 | 
  2009 | 
  富永 毅,武井正己,竹井 潤,長谷部俊一 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室 | 
   | 
 
 
  | 4226 | 
  ボールアタッチメント取り付け用リファレンスロッドの考案 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  105 | 
  2009 | 
  渡邊 毅,田之口克規* | 
  日本歯科大学新潟病院歯科技工科,*日本歯科大学新潟病院歯科技工研修科 | 
   | 
 
 
  | 4227 | 
  グラスファイバーを使用したコンポジットレジンブリッジの製作法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  106 | 
  2009 | 
  落合知正,杉浦幹則,橘 弘之,山澤武司,江本朋弘,小森洋平,嶋宮絵里子 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室 | 
   | 
 
 
  | 4228 | 
  人工歯の臨床的研究 | 
   第3 報 削合による空隙量の変化について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  107 | 
  2009 | 
  赤間亮一,丸茂義二,竹井利香,小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
  | 4229 | 
  咬合再建のための義歯床用熱可塑性レジンプレートを応用した治療用義歯の製作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  108 | 
  2009 | 
  西川圭吾,坂口 究*,前田 望*,大澤 孝,横山敦郎* | 
  北海道大学病院歯科診療センター生体技工部,*北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座口腔機能補綴学教室 | 
   | 
 
 
  | 4230 | 
  悪性腫瘍切除後の機能的および審美的回復 | 
  −鼻腔底を大きく欠損した症例から− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  109 | 
  2009 | 
  西川圭吾,黒嶋伸一郎*,大澤 孝,輪島克司,高木敏彦,阪野 充,道田智弘 | 
  北海道大学病院歯科診療センター生体技工部,*北海道大学大学院歯学研究科口腔健康学講座高齢者歯科学教室 | 
   | 
 
 
  | 4231 | 
  顆路角を変更した新規非調節性咬合器の試作とその評価 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  110 | 
  2009 | 
  一宮賢治,境 潤哉,川中正雄* | 
  兵庫医科大学歯科口腔外科技工室,*大阪府歯科医師会 | 
   | 
 
 
  | 4232 | 
  半調節性咬合器のマウントについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  111 | 
  2009 | 
  矢野伸年 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4233 | 
  除菌洗浄剤がアルジネート印象材の寸法精度に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  112 | 
  2009 | 
  多田 郁,河野文昭*,福原 修,和田弘毅 | 
  和田精密歯研(株),*徳島大学大学院ヘルスサイエンス研究部総合診療歯科学分野 | 
   | 
 
 
  | 4234 | 
  急速加熱型リン酸塩系埋没材の専用液濃度が陶材焼付鋳造冠の適合精度に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  113 | 
  2009 | 
  水谷和裕,尾崎双太郎,大池洋治,丹羽治一,横井次郎,土井義規* | 
  愛知学院大学歯科技工専門学校,*石福金属興業(株) | 
   | 
 
 
  | 4235 | 
  歯科用非貴金属と義歯床用および義歯補修用レジンとの接着における酸性モノマーの効果 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  114 | 
  2009 | 
  松田安弘,柳田廣明,永野清司*,田上直美*,澤瀬 隆 | 
  長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔インプラント学分野,*長崎大学病院 | 
   | 
 
 
  | 4236 | 
  歯科用レジンに起因すると思われるアレルギー症例への対応 | 
  −第1 報− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  115 | 
  2009 | 
  内藤 明,中村美保,山口全一*,山澤武司,江本朋弘 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室,*日本歯科大学附属病院内科(皮膚科学分野) | 
   | 
 
 
  | 4237 | 
  歯科用レジンに起因すると思われるアレルギー症例への対応 | 
  −第2 報− | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  116 | 
  2009 | 
  中村美保,内藤 明,山口全一*,山澤武司,江本朋弘 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室,*日本歯科大学附属病院内科(皮膚科学分野) | 
   | 
 
 
  | 4238 | 
  脱落したインプラント体の表面解析 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  117 | 
  2009 | 
  峯 裕一,牧平清超,二川浩樹,岡崎昌太,高本祐子,山口 裕,首藤崇裕 | 
  広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4239 | 
  市販人工唾液の抗菌性と物性評価―その1 ― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  118 | 
  2009 | 
  石井仁美,大倉恵美,高本祐子,高山幸宏,二川浩樹*,牧平清超* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4240 | 
  顎口腔機能学実習で抽出された顎機能障害のリスク要因 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  119 | 
  2009 | 
  野見山和貴 | 
  大分県歯科技術専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4241 | 
  専攻科歯科技工学専攻におけるPBL テュートリアルの実践について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  120 | 
  2009 | 
  尾崎順男,市川 基,小泉順一,茂原宏美,雲野泰史,斉藤勝紀,佐藤文裕 | 
  日本歯科大学東京短期大学歯科技工学科 | 
   | 
 
 
  | 4242 | 
  歯科技工士養成校における大規模災害発生時の歯科保健医療体制および教育の現状 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  121 | 
  2009 | 
  池田正臣,岩嶋秀明*,中久木康一**,鶴田 潤**,土平和秀,安江 透,三浦宏之 | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,*日本歯科大学新潟病院歯科技工科,**東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 | 
   | 
 
 
  | 4243 | 
  シェードテイキングにおける実態調査 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  122 | 
  2009 | 
  長野 稔,野見山和貴,矢野哲也,古田勝典* | 
  大分県歯科技術専門学校,*大分県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4244 | 
  シェードテイキング時の色調認識の傾向性 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  123 | 
  2009 | 
  石垣雅也,猪下香織,野見山和貴*,長野 稔* | 
  大分県歯科技術専門学校歯科技工士専攻科,*大分県歯科技術専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4245 | 
  都道府県歯科技工士会における大規模災害発生時の歯科保健医療体制の現状 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  124 | 
  2009 | 
  岩嶋秀明,池田正臣*,中久木康一** | 
  日本歯科大学新潟病院歯科技工科,*東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,**東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面外科学 | 
   | 
 
 
  | 4246 | 
  合金微粒子の到達高さからみた技工室における粉塵の挙動 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  125 | 
  2009 | 
  金谷 貢 | 
  新潟大学大学院医歯学総合研究科 | 
   | 
 
 
  | 4247 | 
  歯科技工管理システムについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  126 | 
  2009 | 
  大澤 孝,道田智宏,西川圭吾,阪野 充,輪島克司,高木敏彦 | 
  北海道大学病院生体技工部 | 
   | 
 
 
  | 4248 | 
  3 テスラMRI を利用した顎関節の3 次元シミュレーション用モデルの構築 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  127 | 
  2009 | 
  川上真奈,村山 長*,長崎信一*,上田寛治**,小川大一**,田中栄二**,二川浩樹* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科,**広島県 | 
   | 
 
 
  | 4249 | 
  センサーを用いた歯科技工作業の技能分析 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  128 | 
  2009 | 
  岩畔将吾,立畠一樹,工 裕大,藤田紗季江,下江宰司*,玉本光弘*,村山 長* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学講座 | 
   | 
 
 
  | 4250 | 
  マウスガードの咬合面付与を可能とした安価な咬合器の開発 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  129 | 
  2009 | 
  矢内啓太,玉本光弘*,村山 長*,友成奈悟,兼石晴美,里田隆博*,二川浩樹* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学講座 | 
   | 
 
 
  | 4251 | 
  管楽器演奏障害改善の試みと評価 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  130 | 
  2009 | 
  友成奈悟,玉本光弘*,村山 長*,矢内啓太,兼石晴美,里田隆博*,二川浩樹* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学講座 | 
   | 
 
 
  | 4252 | 
  JH8194 を固定化したチタンがMC3T3−E1 細胞のALPase 活性に与える影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  131 | 
  2009 | 
  首藤崇裕,牧平清超,二川浩樹,峯 裕一,岡崎昌太,高本祐子,山口 裕 | 
  広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔生物工学分野 | 
   | 
 
 
  | 4253 | 
  改良型口腔内デバイスの製作方法について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  132 | 
  2009 | 
  佐野滋信,池田正臣,土平和秀,安江 透,三浦宏之,二階堂徹*,田上順次* | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,*東京医科歯科大学大学院う蝕制御学分野 | 
   | 
 
 
  | 4254 | 
  市販人工唾液の抗菌性と物性評価―その2 ― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  133 | 
  2009 | 
  大倉恵美,石井仁美,高本祐子,高山幸宏,二川浩樹*,牧平清超*,里田隆博* | 
  広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻,*広島大学大学院医歯薬学総合研究科口腔健康科学専攻口腔健康科学講座 | 
   | 
 
 
  | 4255 | 
  歯科技工士の職業広報活動 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  134 | 
  2009 | 
  宮川直子,白川満久,岩崎佳治,中田久夫 | 
  北海道歯科技術専門学校 | 
   | 
 
 
  | 4256 | 
  Ag イオンが義歯のメインテナンスにどう貢献できるか | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  135 | 
  2009 | 
  占部隆弘 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4257 | 
  竹エキスの抗菌性 | 
  第1 報 アルコールが石膏の性質に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  136 | 
  2009 | 
  山本洋平,衣笠智美,上元優香,涌田昌秀,山城 航,上原美穂,中川正史,寺岡文雄* | 
  新大阪歯科技工士専門学校専攻科,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4258 | 
  竹エキスの抗菌性 | 
  第2 報 アルコールがアルジネート印象材の性質に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  137 | 
  2009 | 
  吉田翔太,水島ゆかり,松井博司,野口夕嘉里,上田進也,上原美穂,中川正史,寺岡文雄* | 
  新大阪歯科技工士専門学校専攻科,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4259 | 
  竹エキスの抗菌性 | 
  第3 報 アルコールが義歯床用レジンの性質に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  138 | 
  2009 | 
  倉本敏広,白濱健一,石川宏一,栗林和也,堤 拓磨,上西永司,中川正史,寺岡文雄* | 
  新大阪歯科技工士専門学校専攻科,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4260 | 
  竹エキスの抗菌性 | 
  第4 報 アルコールがナイトガードの性質に及ぼす影響 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  139 | 
  2009 | 
  尾崎達也,片桐秀幸,坂上公一,亀井雄二郎,杉岡孝宜,下郡俊映,中川正史,寺岡文雄* | 
  新大阪歯科技工士専門学校専攻科,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4261 | 
  ラミネートによるナイトガードの機械的性質の制御 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  140 | 
  2009 | 
  森 達哉,谷口香織,出口麻亜,堂元章弘,忠政智之,吉岡裕記,中川正史,寺岡文雄* | 
  新大阪歯科技工士専門学校専攻科,*大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 
   | 
 
 
  | 4262 | 
  ジルコニアコアーとAGC システムを利用したテレスコープパーシャルデンチャー製作法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  141 | 
  2009 | 
  趙 劑,李 主憲**,友田浩三*,許 慧珊,蘆 載憬**,佐々木啓一 | 
  東北大学大学院歯学研究科口腔システム補綴,*東北大学歯学部附属歯科技工士学校,**新丘大学齒科技工科 | 
   | 
 
 
  | 4263 | 
  総義歯の簡易人工歯排列法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  142 | 
  2009 | 
  小野塚二郎,丹野雅仁*,友田浩三*,安藤申直** | 
  公立置賜総合病院歯科口腔外科,*東北大学歯学部附属歯科技工士学校,**宮城県 | 
   | 
 
 
  | 4264 | 
  デジタルスタディモデルの試作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  143 | 
  2009 | 
  丹野雅仁,笠原 紳*,友田浩三,加藤裕光** | 
  東北大学歯学部附属歯科技工士学校,*東北大学病院メディカルIT センター,**東北大学病院中央技工室 | 
   | 
 
 
  | 4265 | 
  セラミック接着ジルコニアブリッジの開発−臨床形態における強度の評価および臨床の適用 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  144 | 
  2009 | 
  後藤大介,津田 一,栗山壮一*,堀田康弘*,樋口大輔**,高場雅之**,田中晋平**,山口昌治,宮崎 隆* | 
  昭和大学歯科病院中央技工室,*昭和大学歯科理工学教室,**昭和大学歯科補綴学教室 | 
   | 
 
 
  | 4266 | 
  3 shape D250 を使用したScan 精度と模型処理の関係 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  145 | 
  2009 | 
  廣末将士 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4267 | 
  インプラントの審美補綴について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  146 | 
  2009 | 
  藤川秀樹 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4268 | 
  チタン製アバットメントのミリング法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  147 | 
  2009 | 
  土肥 学 | 
  長崎県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4269 | 
  インプラント上部構造の歯肉縁下形態の考察 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  148 | 
  2009 | 
  松尾章司 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4270 | 
  セラミックの透明度について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  149 | 
  2009 | 
  小野浩太郎 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4271 | 
  作業用模型の取り扱いに関する研究 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  150 | 
  2009 | 
  鹿田浩昭 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4272 | 
  インプラント補綴における口腔内歯肉情報の獲得方法 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  151 | 
  2009 | 
  根〆まり | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4273 | 
  インフォームドコンセント 歯科技工士の関わり | 
  ―院内の取り組みから― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  152 | 
  2009 | 
  黒河雅文 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4274 | 
  ジルコニアについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  153 | 
  2009 | 
  恵良浩之 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4275 | 
  加圧埋没法の有効性と注意点 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  154 | 
  2009 | 
  宮崎 篤 | 
  福岡県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4276 | 
  Colles 骨折整復用実技モデルの製作 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  155 | 
  2009 | 
  杉田順弘,倉田浩二,大石直之,内山耕二郎 | 
  東洋医療専門学校歯科技工士学科 | 
   | 
 
 
  | 4277 | 
  熱可塑性アクリルレジン床義歯に関する研究 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  156 | 
  2009 | 
  出口惠梨,大平奈保,中山愛唯,松本 唯,向山友己枝,山下真奈,杉田順弘,内山耕二郎 | 
  東洋医療専門学校歯科技工士学科 | 
   | 
 
 
  | 4278 | 
  新規MMA 系レジンセメントのハイブリッド型硬質レジンに対する接着強さについて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(特) | 
  157 | 
  2009 | 
  喜多文子,池田正臣,二階堂徹*,西村耕三*,佐野滋信,安江 透,田上順次**,三浦宏之 | 
  東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校,*東京医科歯科大学大学院摂食機能保存学講座う蝕制御学分野,**歯と骨のGCOE | 
   | 
 
 
  |   | 
  学会雑誌30巻2号(2009 平成21) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  原著 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4279 | 
  塡入時期と加圧条件がレジン床義歯の適合性に与える影響ついて | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  65-71 | 
  2010 | 
  富田 淳、竹井利香、横山和良、中山正彦*、丸茂義二、近藤健示、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学、*日本歯科大学生命歯学部歯科理工学講座 | 
   | 
 
 
  | 4280 | 
  ハイブリッド型コンポジットレジンにおけるエアバリアー材の開発 | 
  ―カンファーキノンを添加したポリビニルアルコールの性能評価― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  72-77 | 
  2010 | 
  井上裕介、山田文一郎 | 
  高知県歯科技工学会 | 
   | 
 
 
  | 4281 | 
  歯科用レジンとCaCO3−MgO 粉末から製作された義歯におけるin vitro 細菌付着の改善 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  78-85 | 
  2010 | 
  成田王彦、大平俊明*、田中清志、古谷博子、高野裕史**、中田 憲**、福田雅幸** | 
  秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科技工室、*秋田大学工学資源学部附属環境資源学研究センター、**秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科 | 
   | 
 
 
  | 4282 | 
  歯冠用硬質レジンの色調再現について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  86-90 | 
  2010 | 
  清水 裕次、河野文昭* | 
  徳島大学病院技工部、*徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部総合診療歯科学分野 | 
   | 
 
 
  | 4283 | 
  人工歯の形態評価に関する研究 | 
  第1 報 嵌合時の頰舌方向について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  91-97 | 
  2010 | 
  丸茂義二、赤間亮一、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
  | 4284 | 
  人工歯の形態評価に関する研究 | 
  第2 報 嵌合時の近遠心方向について | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  98-103 | 
  2010 | 
  赤間 亮一、丸茂義二、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
   | 
  臨床技工(臨床術式) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4285 | 
  小児の顎補綴の1 症例 | 
  第2 報 乳歯列期から混合歯列期,永久歯列期へ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  104-114 | 
  2010 | 
  横山和良、尾ア順男、宇都宮宏充、茂原宏美、市川 基、小泉順一、雲野泰史、近藤健示、村松健司*、 河野壽一*、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学、*日本歯科大学附属病院小児歯科 | 
   | 
 
 
  | 4286 | 
  ボールアタッチメント取り付け用リファレンスロッドの考案 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  115-123 | 
  2010 | 
  渡邊  毅*,**、田之口克規**、渡邉文彦*** | 
  *日本歯科大学新潟病院歯科技工科、**日本歯科大学新潟病院歯科技工研修科、***日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第2
  講座 | 
   | 
 
 
  | 4287 | 
  シリコーンゴムの弾性を利用し,加熱重合レジンの重合収縮を補償する重合方法の開発 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  124-129 | 
  2010 | 
  井上敏博 | 
  広島県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
   | 
  教育 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4288 | 
  ワックスカービングによる歯列形態の捉え方 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  130-140 | 
  2010 | 
  佐藤文裕、斎藤勝紀、岩田健悟、山口佳男、近藤健示、丸茂義二、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
  | 4289 | 
  本学専攻科歯科技工学専攻学生の短期大学生活に関する意識調査 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  141-147 | 
  2010 | 
  斎藤勝紀、宇都宮宏充、佐藤文裕、雲野泰史、近藤健示、小口春久 | 
  日本歯科大学東京短期大学 | 
   | 
 
 
  | 4290 | 
  本校学生による授業評価の5 年間にわたる傾向 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  148-160 | 
  2010 | 
  大池洋治、尾崎双太郎、水谷和裕、横井次郎、丹羽治一 | 
  愛知学院大学歯科技工専門学校 | 
   | 
 
 
   | 
  調査研究 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4291 | 
  歯科技工士の作業管理に関する調査 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  161-166 | 
  2010 | 
  石川恵生、藤井 聡*、里見 孝**、吉田孝史、濱本宜興、飯野光喜 | 
  山形大学医学部歯科口腔外科学講座、*山形大学医学部生理学講座、**山形大学医学部附属病院歯科口腔外科 | 
   | 
 
 
   | 
  国際大会ランチョンセミナー | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4292 | 
  CAD/CAM システムによるセルコンオールセラミックス修復の展望 | 
  ―現在から未来へ― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  167-169 | 
  2010 | 
  木村 健二 | 
  協和デンタルラボラトリー | 
   | 
 
 
   | 
  学会レポート | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4293 | 
  日本歯科技工学会第31 回学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  172-173 | 
  2010 | 
  北島 博志 | 
  長崎歯科技術専門学校 | 
   | 
 
 
   | 
  支部大会レポート | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4294 | 
  関東支部第6 回学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  174-175 | 
  2010 | 
  西村佳江子 | 
  東京都歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4295 | 
  近畿支部第5 回学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  176-177 | 
  2010 | 
  福山保則 | 
  大阪府歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4296 | 
  中国・四国支部第4 回学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  178-179 | 
  2010 | 
  増田 徹 | 
  広島県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
  | 4297 | 
  北海道・東北支部第5 回学術大会レポート | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  30(2) | 
  180-181 | 
  2010 | 
  久保田邦彦 | 
  福島県歯科技工士会 | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |