|  No | 
  演      題     名(1) | 
  演      題     名(2) | 
  キーワード | 
  雑誌名 | 
  巻号 | 
  ページ | 
  発行年 | 
  発    表    者    名 | 
  所           属 | 
 
 
   | 
  学会雑誌34巻1号(2013 平成25,7) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  原著 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4719 | 
  ジルコニアとの接着における表面処理の有効性と歯冠用コンポジットレジンの接着特性 | 
   | 
  ジルコニア,接着強さ,歯冠用コンポジットレジン,プライマー,トライボケミカルコーティング | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(1) | 
  1-7 | 
  2013 | 
  下江宰司,荒木結子*,田上直美**,松村 英雄***,村山 長,二川浩樹,里田隆博 | 
  広島大学大学院医歯薬保健学研究院統合健康科学部,*近畿大学医学部奈良病院,**長崎大学病院,***日本大学歯学部歯科補綴学第V講座 | 
 
 
  | 4720 | 
  ジルコニアと前装用陶材の焼付強度におけるアルミナブラスト処理の効果と焼成速度の影響 | 
   | 
  ジルコニア,前装用陶材,焼付強度,アルミナブラスト処理,昇温速 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(1) | 
  8-14 | 
  2013 | 
  岩畔将吾,下江宰司,千葉祐嗣,大倉啓孝*,里田隆博 | 
  広島大学大学院医歯薬保健学研究科
  口腔健康科学講座生体構造・機能修復学分野,*広島大学病院診療支援部歯科技工部門 | 
 
 
   | 
  臨床技工(臨床術式) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4721 | 
  当科での唇顎口蓋裂児用口蓋床の検討 | 
   | 
  口蓋床,ワックストレー,造影性 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(1) | 
  15-21 | 
  2013 | 
  内藤昌幸,河本匡弘,山本俊郎*,金村成智* | 
  京都府立医科大学附属病院歯科技工室,*京都府立医科大学大学院医学研究科歯科口腔科学 | 
 
 
   | 
  レポート | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4722 | 
  大規模災害時の歯科技工士の役割 | 
  ─東日本大震災の経験から期待されることと,それに向けた準備─ | 
  大規模災害,歯科保健医療活動,歯科技工士の役割 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(1) | 
  22-29 | 
  2013 | 
  中久木康一,岡安晴生*,池田正臣*,鈴木哲也* | 
  東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面外科学分野,* 東京医科歯科大学歯学部
  口腔保健学科口腔保健工学専攻 | 
 
 
   | 
  支部大会レポート | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4723 | 
  北海道・東北支部第8 回学術大会レポート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(1) | 
  30-31 | 
  2013 | 
  石岡 繁 | 
  青森県歯科技工士会 | 
 
 
   | 
  学会雑誌34巻2号(2014 平成26,1) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  第5回国際大会基調講演 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4724 | 
  修復治療の変遷,これからの歯科 | 
  Fixed Prosthodontics ─ Current Challenges in Bio
  Esthetics | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  57-61 | 
  2014 | 
  桑田正博 | 
  愛歯技工専門学校 | 
 
 
   | 
  第5回国際大会シンポジウム | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4725 | 
  日本におけるデンタルCAD/CAM | 
  Dental CAD/CAM Technology in Japan | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  62-71 | 
  2014 | 
  齊木好太郎 | 
  (一社)日本歯科技工学会会長 | 
 
 
  | 4726 | 
  日本の歯科技工士教育の現状と展望 | 
  The present state and Outlook of Dental Technology
  Education in Japan | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  72-76 | 
  2014 | 
  末瀬一彦 | 
  全国歯科技工士教育協議会会長,大阪歯科大学 | 
 
 
   | 
  第5回国際大会招聘講演 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4727 | 
  インプラント上部構造の素材と適合 | 
  Materials and Accuracy of Fit of Implant
  Superstructures | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  77-82 | 
  2014 | 
  木村 健二 | 
  協和デンタルラボラトリー | 
 
 
   | 
  レポート | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4728 | 
  フィンランドにおける臨床歯科技工士の制度は本邦の歯科医療制度に適用でき得るか | 
   | 
  臨床歯科技工士,対人業務,医療制度,社会資源 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  83-87 | 
  2014 | 
  関 三千男,早川 浩生*,陶山日出美**,丹辺  清***,田村  栄***,庄野紀代美****,林  頼雄 | 
  千葉県,*横浜市立大学附属病院歯科・口腔外科・矯正歯科技工室,**久留米大学病院歯科口腔医療センター,***東京都歯科技工士会,****石川県,元金沢医科大学病院医療技術部心身機能回復部門 | 
 
 
  | 4729 | 
  病院に勤務する歯科技工士の現況 | 
   | 
  病院勤務歯科技工士,社会資源,対人業務,医療制度 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  88-94 | 
  2014 | 
  関 三千男,早川 浩生*,庄野紀代美**,陶山日出美*** | 
  千葉県,*横浜市立大学附属病院歯科・口腔外科・矯正歯科技工室,**石川県,元金沢医科大学病院医療技術部心身機能回復技術部門***久留米大学病院歯科口腔医療センター | 
 
 
  | 4730 | 
  歯科技工士の学士号取得支援を目的として大学歯学部に制定された科目等履修生制度 | 
   | 
  学位,学士(口腔保健学),科目等履修生,大学評価・学位授与機構,認定専攻科 | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  95-100 | 
  2014 | 
  松村英雄*,**,今井秀行*,***,小泉寛恭*,**,小峰  太*,** | 
  *日本大学歯学部歯科補綴学第V講座,**日本大学歯学部総合歯学研究所高度先端医療研究部門,***日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 | 
 
 
  |   | 
  第5回国際大会歯科技工学術大会講演抄録(第35回日本歯科技工学会学術大会 併催) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
   | 
  Special Lecture | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4731 | 
  Communication for esthetic result: | 
  Between dentist, technician and patient | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  103 | 
  2014 | 
  Aki Yoshida | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4732 | 
  Contemporary Fixed Prosthodontics: | 
  Can Digital Match Analog ? | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  103 | 
  2014 | 
  Dan Nathanson | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4733 | 
  A Challenge to Natural Teeth-Past << FUTURE | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  103-104 | 
  2014 | 
  Naoki Hayashi | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4734 | 
  Essence of morphology | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  104 | 
  2014 | 
  Yoshimi Nishimura | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4735 | 
  The Influence of Tooth Colors according to Internal Structure | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  104-105 | 
  2014 | 
  Show Yamamoto | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4736 | 
  Natural morphology and shade expression as a requirement for
  aesthetic prosthetics | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  105 | 
  2014 | 
  Shigeo Kataoka | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
   | 
  General Lecture | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4737 | 
  Current Evidence and Future Perspectiv of Implantt Technology | 
  ─ The Light and Shadow of Dental Implant Labwork ─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  106-107 | 
  2014 | 
  Yutaka Sakamoto | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4738 | 
  Effective Use of CAD/CAM and Material for Esthetic Dentistry | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  107-108 | 
  2014 | 
  Kazunobu Yamada | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
  | 4739 | 
  Outlook for the future of dental prosthesis utilizing CAD/CAM | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  108 | 
  2014 | 
  Tsunehiko Yamashita | 
  Nippon Academy of Dental Technology | 
 
 
   | 
  ポスター発表 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4740 | 
  レーザー加工技術を使ったQR コード義歯刻印の開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  109 | 
  2014 | 
  田中清志,成田王彦,福田雅幸,高野裕史,中田 憲,古谷博子, | 
  秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科,*秋田大学工学資源学部機械工学科 | 
 
 
  | 4741 | 
  薬液濃度と浸漬時間が石膏表面に与える影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  110 | 
  2014 | 
  加藤裕光,泉田明男*,笠原 紳** | 
  東北大学病院診療技術部歯科技術部門,*東北大学病院咬合修復科,**東北大学大学院歯学研究科咬合機能再建分野 | 
 
 
  | 4742 | 
  インプラント上部構造におけるリトリーバブルシステムについて | 
  ─テクニカルレポート─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  111 | 
  2014 | 
  石田 修 | 
  徳島大学病院技工室 | 
 
 
  | 4743 | 
  歯科補綴処置における適正顆頭位を再考する | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  112 | 
  2014 | 
  相良明宏,野見山和貴,長野 稔,矢野哲也,衞藤孝次,田川正弘 | 
  大分県歯科技術専門学校 | 
 
 
  | 4744 | 
  健常者における摂食嚥下機能障害疑似体験法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  113 | 
  2014 | 
  野見山和貴,相良明宏 | 
  大分県歯科技術専門学校 | 
 
 
  | 4745 | 
  周術期において加圧型プレートを用い他科と連携を行った技工例 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  114 | 
  2014 | 
  内藤昌幸,河本匡弘,山本俊郎*, 金村成智* | 
  京都府立医科大学附属病院歯科技工室,*京都府立医科大学大学院医学研究科歯科口腔科学 | 
 
 
  | 4746 | 
  新規セラミックスプライマーを用いた歯科用ジルコニアに対するレジンセメントの接着強さ | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  115 | 
  2014 | 
  今井啓文,土川益司 | 
  サンメディカル株式会社 | 
 
 
  | 4747 | 
  非接触型ポータブルハンディースキャナーを用いた手術支援システムによる臨床応用の可能性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  116 | 
  2014 | 
  森下裕司,伊佐次厚司,可児光弘,風岡宜暁* | 
  愛知医科大学病院歯科口腔外科技工室,*愛知医科大学病院歯科口腔外科 | 
 
 
  | 4748 | 
  歯科技工士教育における歯形彫刻モデルのスタンダード化に関する検討  | 
  第2 報 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  117 | 
  2014 | 
  杉田順弘,桑田正博*,木暮ミカ**,末瀬一彦*** | 
  東洋医療専門学校,*愛歯技工専門学校,**明倫短期大学,***大阪歯科大学歯科技工士専門学校 | 
 
 
  | 4749 | 
  携帯可能なレジン重合用LED 光照射器の開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  118 | 
  2014 | 
  新井浩一,廣瀬英晴,掛谷昌宏,金子和幸*,榊原茂弘,米山隆之 | 
  日本大学歯学部歯科理工学講座,*日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 | 
 
 
  | 4750 | 
  インプラント上部構造の前ろう着法における適合精度の比較 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  119 | 
  2014 | 
  鴨居浩平 | 
  徳島大学病院技工室 | 
 
 
  | 4751 | 
  リライン用レジンと非貴金属の接着に対する貴金属および非貴金属両用処理の評価 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  120 | 
  2014 | 
  松田安弘,田上直美*,澤瀬 隆** | 
  長崎大学病院中央技工室,*長崎大学病院総合歯科,**長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔インプラント学分野 | 
 
 
  | 4752 | 
  機能的で審美的なジルコニアクラウンを製作するためのFBI テクニックとプレスオーバーテクニック | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  121 | 
  2014 | 
  伊原啓祐,佐藤洋平*,河村 昇,松本敏光,市川正幸,大久保力廣* | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座 | 
 
 
  | 4753 | 
  下顎骨再建術に用いるカスタムメイド・チタンメッシュトレーの製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  122 | 
  2014 | 
  原田直彦,河村 昇,重田優子*,市川正幸,小川 匠*,大久保力廣** | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座,**鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座 | 
 
 
  | 4754 | 
  ナノジルコニアと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるアルミナブラスト処理とその後の熱処理の影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  123 | 
  2014 | 
  新谷 豪,下江宰司*,加納由理,岩畔将吾*,里田隆博* | 
  広島大学歯学部口腔健康科学科口腔工学専攻4 年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究科口腔健康科学講座 | 
 
 
  | 4755 | 
  セラミック接着ジルコニアブリッジを用いた上部構造の製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  124 | 
  2014 | 
  後藤大介,鍜治田忠彦,池田秀一,各務信幸,半田正彦,木下芳樹,宇都宮真一,高場雅之*,田中晋平*,堀田康弘**,宮崎 隆** | 
  昭和大学歯科病院中央技工室,*昭和大学歯学部第1
  補綴学教室,**昭和大学歯学部保存学講座歯科理工学部門 | 
 
 
  | 4756 | 
  モーションキャプチャーシステムを用いた歯科技工における動作分析 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  125 | 
  2014 | 
  東 光希,村山 長*,玉本光弘*,下江宰司*,日高 強,江口 透** | 
  広島大学歯学部口腔健康科学科4 年,*広島大学医歯薬保健学研究院,**広島大学工学研究院 | 
 
 
  | 4757 | 
  試作人工歯のエナメル層に関する光学的特性について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  126 | 
  2014 | 
  石田大石 | 
  株式会社ジーシーデンタルプロダクツ | 
 
 
  | 4758 | 
  ナノジルコニアとコンポジットレジンの接着における表面処理の影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  127 | 
  2014 | 
  加納由理,下江宰司*,新谷 豪,岩畔将吾*,里田隆博* | 
  広島大学口腔健康科学科口腔工学専攻4 年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究院生体構造・機能修復学分野 | 
 
 
  | 4759 | 
  表面滑沢材で処理された歯冠用コンポジットレジンの耐摩耗性について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  128 | 
  2014 | 
  賀山奈美子,下江宰司*,白石早紀**,小林祐介**,里田隆博* | 
  広島大学歯学部口腔工学健康科学科口腔工学専攻4
  年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究院生体構造・機能修復学分野,**広島大学歯学部口腔工学健康科学科口腔工学専攻3 年 | 
 
 
  | 4760 | 
  三次元画像を使用した歯型彫刻の上達度の分析 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  129 | 
  2014 | 
  白石早紀,下江宰司*,東間花菜子*,木原拓也*,村山 長*,二川浩樹*,里田隆博* | 
  広島大学大学歯学部口腔健康科学科口腔工学専攻3 年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究科口腔健康科学講座 | 
 
 
  | 4761 | 
  FGP テクニックにプロビジョナルレストレーションを活用して製作するインプラント上部構造 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  130 | 
  2014 | 
  河村 昇,伊原啓祐,松本敏光,市川正幸,大久保力廣* | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部有床義歯講座 | 
 
 
  | 4762 | 
  スマートフォンアプリケーションを活用した実習成果物の客観的形態評価システムの開発 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  131 | 
  2014 | 
  木暮ミカ,伊藤圭一,飛田 滋,大沼誉英,東村明宏* | 
  明倫短期大学,*株式会社ニッシン | 
 
 
  | 4763 | 
  研磨過程と研磨時間におけるナノジルコニアの表面粗さと鏡面光沢度について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  132 | 
  2014 | 
  小林祐介,下江宰司*,賀山奈美子**,西田博樹***,里田隆博* | 
  広島大学歯学部口腔健康科学科口腔工学専攻3
  年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究院生体構造・機能修復学分野,**広島大学歯学部口腔健康科学科口腔工学専攻4 年,***自衛隊呉病院 | 
 
 
  | 4764 | 
  ジルコニアと専用陶材の厚さが強度に及ぼす影響 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  133 | 
  2014 | 
  長谷川彰人,野田潤一,于  咏,野村順雄 | 
  東海歯科医療専門学校 | 
 
 
  | 4765 | 
  中国上海医薬高等専科学校での歯科技工士教育活動 | 
  ─オリジナル模型を用いた全部床義歯実習─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  134 | 
  2014 | 
  野田潤一,太田晃二,長谷川彰人,野村順雄 | 
  東海歯科医療専門学校 | 
 
 
  | 4766 | 
  中国における合作歯科技工士教育の経過報告と今後の展望 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  135 | 
  2014 | 
  太田晃二,野田潤一,長谷川彰人,野村順雄 | 
  東海歯科医療専門学校 | 
 
 
  | 4767 | 
  歯科技工士学校専攻科課程における顎顔面補綴教育プログラム | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  136 | 
  2014 | 
  森下裕司,風岡宜暁,野村順雄*,長谷川彰人*,于  咏*,野田順一*,太田晃司* | 
  愛知医科大学病院歯科口腔外科,*東海歯科医療専門学校 | 
 
 
  | 4768 | 
  日米中韓の歯科技工専門用語辞典の出版状況に関する比較研究 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  137 | 
  2014 | 
  于  咏,徐 美延,野村順雄 | 
  東海歯科医療専門学校 | 
 
 
  | 4769 | 
  ジルコニアと前装用陶材の焼付強度におけるダイオードレーザーを用いた微細維持機構の効果 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  138 | 
  2014 | 
  岩畔将吾,下江宰司*,村山 長*,大倉啓孝**,里田隆博* | 
  広島大学大学院医歯薬保健学研究科口腔健康科学専攻博士課程後期2
  年,*広島大学大学院医歯薬保健学研究科口腔健康科学講座,**広島大学病院診療支援部歯科技工部門 | 
 
 
  | 4770 | 
  IBA 義歯設計 | 
  ─エーカス鉤の場合─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  139 | 
  2014 | 
  射場信行 | 
  京都府歯科技工士会 | 
 
 
  | 4771 | 
  プロビジョナルレストレーションを応用したジルコニア補綴装置の検討 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  140 | 
  2014 | 
  小森洋平,山口佳男 | 
  日本歯科大学附属病院歯科技工室 | 
 
 
  | 4772 | 
  粉末化竹エキス含有プライマーのチタン表面へのコーティングによるCandida albicans の抗菌性 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  141 | 
  2014 | 
  中川正史,今里 聡* | 
  新大阪歯科技工士専門学校,*大阪大学大学院歯学研究科歯科理工学教室 | 
 
 
  | 4773 | 
  CAD/CAM オペレーターの資格化についての検討 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  142 | 
  2014 | 
  平井 稔, 中川正史,宮川藤一郎*,杉田順一*,大石直之*,岩佐美穂, 岡田香織, 上西永司, 下郡俊映, 前田 農 | 
  新大阪歯科技工士専門学校,*東洋医療専門学校 | 
 
 
  | 4774 | 
  大規模災害における歯科的個人識別 | 
  ─義歯刻印の制度化への提言─ | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  143 | 
  2014 | 
  林 頼雄,安藤申直*,崎広和文**,里見 孝***,早川浩生**** | 
  東京都歯科技工士会,*仙台歯科技工士専門学校,**国立療養所東北新生園,***山形県歯科技工士会,****横浜市立大学附属病院歯科・口腔外科・矯正歯科技工室 | 
 
 
  | 4775 | 
  歯の形態的特徴に関する研究 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  144 | 
  2014 | 
  岡田武勇,池信 進,高橋諒太,杉田順弘*,倉田浩二* | 
  東洋医療専門学校歯科技工士学科3 年,*東洋医療専門学校 | 
 
 
  | 4776 | 
  メーカー別硬質レジンの色調の違いについて | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  145 | 
  2014 | 
  浅岡徳博,末永和弘,今村友亮 | 
  九州歯科技工専門学校 | 
 
 
  | 4777 | 
  歯冠修復用コンポジットレジンの光沢持続性について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  146 | 
  2014 | 
  安江 透,池田正臣,冨川紘一,土平和秀,高橋英和,鈴木哲也 | 
  東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻 | 
 
 
  | 4778 | 
  歯冠色レジンの色調再現性について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  147 | 
  2014 | 
  冨川紘一,池田正臣,安江 透,上條真吾,高橋英和,鈴木哲也 | 
  東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻 | 
 
 
  | 4779 | 
  セットアップモデル製作における新しい選択肢 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  148 | 
  2014 | 
  有本順一,宮崎照郎,村西実智浩,有井貴彦,秦野博司 | 
  京都歯科医療技術専門学校 | 
 
 
  | 4780 | 
  透光性ジルコニアを用いたフルジルコニアクラウンの色調再現の方法 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  149 | 
  2014 | 
  木下浩志,末瀬一彦,藤田 暁 | 
  大阪歯科大学歯科技工士専門学校 | 
 
 
  | 4781 | 
  模型測定位置が読み取り精度に及ぼす影響について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  150 | 
  2014 | 
  山根悠嗣,末瀬一彦,木下浩志,森川良一,鈴木 寛 | 
  大阪歯科大学歯科技工士専門学校 | 
 
 
  | 4782 | 
  歯型の色調がスキャニング時の読み取り精度に及ぼす影響について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  151 | 
  2014 | 
  川良拳太,小松史人,末瀬一彦,木下浩志,中西正泰,松原正治 | 
  大阪歯科大学歯科技工士専門学校 | 
 
 
  | 4783 | 
  歯科技工実習の概略的評価と客観的評価についての研究 | 
  ―歯科技工士学校養成所学生の1 年間の技術力向上についての検討― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  152 | 
  2014 | 
  尾ア順男,末瀬一彦*,玉本光弘**,杉田順弘***,森川良一*,市川 基,小泉順一 | 
  日本歯科大学東京短期大学,*大阪歯科大学歯科技工士専門学校,**広島大学大学院医歯薬保健学研究院統合健康科学部門医療システム・生体材料工学研究室,***東洋医療専門学校 | 
 
 
   | 
  デモンストレーション | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4784 | 
  コンビネーション・クラスプの製造方法について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  153 | 
  2014 | 
  井口昭嘉,井口義浩*,徐 美延,野村順雄 | 
  東海歯科医療専門学校,*愛知県歯科医師会, | 
 
 
  | 4785 | 
  次世代の歯冠修復レジンを応用したインプラント上部構造製作 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  154 | 
  2014 | 
  渡邉一史,片原 治* | 
  東京都,* Ivoclar Vivadent 株式会社 | 
 
 
  | 4786 | 
  新しい高周波真空反転加圧鋳造機について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  155 | 
  2014 | 
  中村広太郎*,中野哲男*,大M洋一郎** | 
  株式会社デンケン,*京都府歯科技工士会,**東京都歯科技工士会 | 
 
 
  | 4787 | 
  セラミックス, ジルコニア, 硬質レジン, 貴金属, 非貴金属用新規接着性プライマー | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  156 | 
  2014 | 
  池田正臣,冨川紘一,高橋英和,上條真吾,安江 透,岩崎直彦,大木明子,杉本久美子,鈴木哲也 | 
  東京医科歯科大学口腔保健学科口腔保健工学専攻 | 
 
 
  | 4788 | 
  IBA 義歯設計法について | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  157 | 
  2014 | 
  射場信行 | 
  京都府歯科技工士会 | 
 
 
  | 4789 | 
  新しく考案したシリコーンコア法による『i-TFC 光ファイバーポスト』併用レジン支台築造の製作術式 | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  158 | 
  2014 | 
  邑田歳幸,大久保力廣* | 
  鶴見大学歯学部歯科技工研修科,*鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座 | 
 
 
  | 4790 | 
  新しい特許取得済みの咬合採得法を用いた症例報告 | 
  第2 報 | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  159 | 
  2014 | 
  中振つかさ,氣戸裕也,杉本雄二,金山景錫*,瀬上夏樹* | 
  石川県歯科技工士会,*金沢医科大学 | 
 
 
   | 
  学会レポート | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 4791 | 
  第5 回国際歯科技工学術大会レポート | 
  ― ICDT 2013 KOREA 初の海外開催に沸いた3 日間 ― | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  160-167 | 
  2014 | 
  早川 浩生  陶山日出美*  木下 浩志** | 
  横浜市立大学附属病院 歯科・口腔外科・矯正歯科 技工室, *久留米大学病院
  歯科口腔医療センター,**大阪歯科大学歯科技工士専門学校 | 
 
 
   | 
  支部大会レポート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  168-169 | 
  2014 | 
  宮下 弘次  池田 憲治  滝澤  正 | 
  長野県歯科技工士会 | 
 
 
  | 4792 | 
  東海・北信越支部 平成25 年度学術大会レポート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  170-171 | 
  2014 | 
  西村佳江子  芦田風友乃 | 
  東京都歯科技工士会 | 
 
 
  | 4793 | 
  関東支部 平成25 年度学術大会レポート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  172-173 | 
  2014 | 
  大石 直之 | 
  東洋医療専門学校 | 
 
 
  | 4794 | 
  近畿支部 平成25 年度学術大会レポート | 
   | 
   | 
  日本歯科技工学会雑誌 | 
  34(2) | 
  174-175 | 
  2014 | 
  津村 希望 | 
  徳島大学病院診療支援部歯科医療技術部門技工室 | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |